レベル4のポイント
Vim Adventuresのレベル4ではEモーション、Wモーション、rコマンドを入手します。引き続きvimのカーソル移動の流儀に慣れること、そして一文字の置換を学習することが目的です。
| キー | 効果 |
|---|---|
| E | カーソル位置よりも後ろにあるWORDの末尾に移動する |
| W | カーソル位置よりも後ろにあるWORDの先頭に移動する |
| r | カーソル位置にある一文字を置換する |
レベル4開始時点で使えるようになっているキー
下記キーボードはマップの好きな場所で:keyboardと入力すると表示されます。

レベル4の攻略手順
まずはレベル4開始時点から下に数セル分移動すると画面全体が明るくなります。そしてマップに表示されている赤枠赤字のセルの文字を全て削除します。

マップを先に進み先頭行の<の箇所でWモーションを入力してforの先頭文字fまで移動し、eモーションを入力してrコマンドを入手します。これで一文字の置換ができるようになるので、マップ上の赤枠赤字のセル全てを置換します。

以降も同じ要領でWモーション、Eモーション、rコマンドを使えば良いのですが、一応キーストロークを下記表に示します。
| キーストローク | カーソル位置 | 捕捉説明 |
|---|---|---|
| - | < | 文字列<script>の先頭 |
| W | f | 文字列 for(var の先頭に移動 |
| e | r | 文字列 for の末尾で r キーを取得 |
| E | r | 文字列 for(var の末尾に移動 |
| E | ; | 文字列 i=1; の末尾に移動 |
| h | 1 | 赤枠赤字の1に移動 |
| r0 | 0 | 1を0に置換 |
| W | i | 文字列 i>10 の先頭に移動 |
| l | > | > に移動 |
| r< | < | >を<で置換 |
| W | { | {に移動 |
| W | a | 文字列 acert の先頭に移動 |
| l | c | cに移動 |
| rl | l | cをlで置換 |
| W | b | 文字列 beat の先頭に移動 |
| W | t | 文字列 the の先頭に移動 |
| W | s | 文字列 swordfaster の先頭に移動 |
| lを5回入力 | f | lを5回入力(まだ数字は使えない) |
| rm | m | fをmで置換 |
| W | } | }に移動 |
| j | e | 文字列 elect の先頭に移動 |
| ra | a | eをaで置換 |
| lを3回入力 | c | cに移動 |
| rr | r | cをrで置換 |
| E | t | 文字列 alert の末尾に移動 |
| E | k | 文字列 ("Check の末尾に移動 |
| W | o | 文字列 out の先頭に移動 |
| W | m | 文字列 my の先頭に移動 |
| W | T | 文字列 T-shrft!" の先頭に移動 |
| lを5回入力 | f | fに移動 |
| rr | r | fをrで置換 |
| Bを3回入力 | o | 文字列 out の先頭に移動 |
| h | スペースに移動 | |
| kを2回入力 | b | 文字列 beat の先頭に移動 |
| lを8回入力 | 青い髪のキャラのセル | ステージクリア |

