ターミナル起動時にzprofile zshrcのエラーが出ます...
解決したいこと
おそらくpythonをインストールした時に発生。
初心者です。
ターミナル起動時にzprofile zshrcのエラーが出ます。
python環境設定時におかしくなったかと思います。
Mac OS Ventura 12.2.1
3.2 GHz 8コアIntel Xeon W
pythonはhomeHomebrew経由でインストール済み
過去にアナコンダを使っていたのでこちらはアンインストール済み。
発生している問題・エラー
/Users/XXXXXX/.zprofile:11: no such file or directory: /opt/homebrew/bin/brew
/Users/XXXXXX/.zprofile:12: no such file or directory: /opt/homebrew/bin/brew
/Users/XXXXXX/.zshrc:1: command not found: 1export
/Users/XXXXXX/.zshrc:23: no such file or directory: /opt/homebrew/bin/brew
/Users/XXXXXX/.zshrc:24: no such file or directory: /opt/homebrew/bin/brew
/Users/XXXXXX/.zshrc:31: no such file or directory: /opt/homebrew/bin/brew
/Users/XXXXXX/.zshrc:32: no such file or directory: /opt/homebrew/bin/brew
自分で試したこと
PACH 通っていないのかと思うのですが、変に触るとおかしくなると思い、そのままにしてます。
ど素人なのでわかりやすく説明いただけると助かります。
0 likes