@maaya1109

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Herokuへの再アップロード手順をご教示お願いします。

Q&A

Closed

解決したいこと

9月にHerokuにアップロードしたシステムがクレカ更新に伴い、アカウント削除されました。
この場合、へHerokuにアップロードする方法を教えてください。

例)

発生している問題・エラー

Procfileにweb: vendor/bin/heroku-php-apache2 public/を入力し、プッシュしてもActivityが動かない

自分で試したこと

ちなみに以下までは対応済みです。
①Herokuの新規登録
②Herokuでアプリケーション作成
③GitHubと連携済み(すでにGithubでは作成済みのため、Herokuとの連携のみ対応)
ここからHeroku上で動かす設定するためにProcfileを作成しましたが、Activityが動きません。

0 likes

1Answer

「Activityが動かない」というのが、ログに何も表示されないのか、デプロイに失敗してるのかを知りたいです。
heroku logs --tail
上記コマンドでデプロイや実行時のエラーが買う人できるので、エラー内容を共有いただけますか?

0Like

Comments

  1. @maaya1109

    Questioner

    すみません。

    以下の方法で解決しました。
    自動デプロイ設定後に

    1. 「Settings」タブのBuildpacksで「Add buildpack」ボタンをクリック
    2. 「nodejs」を選択して「Add Buildpack」ボタンをクリック
    3. 「Deploy」タブのManual deployで「Deploy Branch」ボタンをクリック

    そうするとローカルで作成したものが見えるようになりました。
    ただ、DBは何もない状態なので、DB設定し、seedをpowershellで以下入力しました。

    heroku run --app operational-management php artisan db:seed

Your answer might help someone💌