ゼミで研究していたことと、そこから学んだことlikers
@rS_alonewolfわいはプログラミングなんてやったことないし、エンジニアでもない。化学メーカーで研究している完璧に畑違いの人間や。 D進の資金を集めたいから、最近Pythonで株式投資始めた。その過程をつらつら書いとく。 昼の仕事が終わった後に、モデルを組んで記事にするのはなかなか骨が折れるのぉ。 まあ所詮、素人の戯言や。興味がある奴は読んでくれ。
@Rabbit_booK※投稿内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業・部門見解を代表するものではありません。
Sin Syo@Sinsyo_0704大学生時に生成AIに触れ、エンジニアを目指す→AIで何とかなりそうだから会社に入ってエンジニアをしてみる→プロトタイプ作ってみる→作れたはいいけど、全然ユーザー数増えない→技術力もAIに依存していたので、新卒入社でキャリアリスタート→今



- Taro Uemura@uemura_t
人事部で人材育成・組織開発をしています。子どもが2人います。
- 木口屋 剛@takeC74
横浜FCとジョジョが大好きです。 WHI(Works Human Intelligence)所属
@metty060625卒 文系エンジニア ※投稿内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業・部門見解を代表するものではありません
@shiitake_443※投稿内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業・部門見解を代表するものではありません。