Unityで新しいバージョンのC#を使えるようにしたらエラーが出まくってしまいました
Q&A
Closed
Unityで新しいバージョンのC#を使えるようにしたらエラーが出まくってしまったので消したいです
※参考にしたページ:
【Unity】Unityで最新バージョンのC#を使う
https://rarafy.com/blog/2022/03/03/unity-cs9-10/
新しいバージョンのC#を使おうとC# Compiler Settingsを導入して設定を行ったところ、エラーが山盛り出てきてしまいました。
Compiler Settingsでは記事にあった通り、Compiler TypeをCustom Packageに変更し、Langage VersionをLatestに設定しました。
この時に記事にもあるようにおかしくなってしまい、元の設定に戻してもエラーが消えずに困っています。(正常に動く点も記事と同様です)
記事内では直す方法が書いてありますが筆者もうろ覚えのようで、いまいち何のことが分からずに参考になりませんでした。
ただ、直る方法があるということだとは思うので、質問したらお分かりになる方がいらっしゃるのではと考えています。