この記事を書くに至った背景と目指すところ
コロナ禍などによる景気低迷の影響で、不採算部門から慢性的人手不足であるIT部門(組み込みソフト含む)に異動になる非エンジニアの方々が今後増えてくるのではないかと思います。
異動される方も受け入れ部署も文句を言ってても仕方がないので、お互いハッピーになれるよう、短時間で戦力になってもらうべきと考えます。
まずは非エンジニアの方々がソフトウェアエンジニアの話す内容を理解できるようにしていきたいと思い、記事を書いてみました。あとは実務を積みながら慣れてもらうしかない。
※本気でソフトウェアエンジニアを目指すのはこの記事の範疇外なので、過度な期待はしないでください。1
基礎編
1. コンピュータの常識
■想定レベル
- テキストファイルとバイナリファイルってなんのこと?
- 2進数とか16進数ってなに?
■コンテンツ
知識ゼロから始めるソフトウェア ~ コンピュータの基礎の基礎【非エンジニア向け】
2. Windowsの常識
■想定レベル
- インストールって何?
■コンテンツ
超入門 - 知識ゼロから OS (Windows) の常識を知る
3. コマンドプロンプトを使う
■想定レベル
- コマンドプロンプトって何?
- ※2章の内容は知っている前提
■コンテンツ
4. プログラムを書いて動かす環境を整える
■想定レベル
- ※2章と3章の内容は知っている前提
■コンテンツ(といいつつ他力本願)
Windows7, 10 ならインストール不要のC#を使う。
参考サイト コマンドプロンプトからC#をコンパイル を参照ください。
以下、作成中
5. テキストエディタを使う
memo: ここ以降については、上記までで前提知識が足りていそうか見直す
■注意事項
・ソフトのインストールに関しては、各職場のルールに従ってください。個人で勝手にインストールすることが禁止されている場合があります。
■想定レベル
- ※2章の内容は知っている前提
■コンテンツ(といいつつ他力本願)
参考サイト HTMLファイル作成にも役立つ!サクラエディタの使い方【初心者向け】 を参照ください。
■補足
- なぜメモ帳ではなくテキストエディタを使うのか?
主なメリット:- 「元に戻す」機能を使える回数が多い。
- 検索機能や置換機能が使いやすい。
- 特定のキーワードをハイライトしたり、カスタマイズできる。
- 空白文字や改行位置が見やすい。
- エディタの選定について
- ガチでプログラミングするのであれば、Visual Studio Code が最もおすすめ。
(使い方などについては、書籍はすぐに陳腐化するので、ネットで調べたほうがよい。)
ただ、サクラエディタは矩形選択やgrepが使いやすいので、併用するのもあり。
- ガチでプログラミングするのであれば、Visual Studio Code が最もおすすめ。
6. 文字コードについて
【作成中】
日本語を取り巻く文字コードの問題について
7. プログラムを書いて動かしてみる
応用編
A. GUI
【後回し】
B. コンピュータのアーキテクチャ - CPUと機械語とメモリの話
【構想検討中】
・CPUと機械語・命令コードとメモリ
C. 組み込みソフト開発
【構想検討中】
・電子回路
・パソコン と 組み込み系(マイコンを中心としたECU)の対比
・コード領域とRAM領域
・マイコンとレジスタ
・機械語とC言語
・コンパイル
・motファイル
・ソフトの書き込み
参考サイト
-
プログラミングそのものは小学生でも始められるほど簡単だが、安心して使ってもらえるプロダクトを作るのはとてつもなく困難な仕事であることを忘れてはいけない。基礎知識と経験と想像力がなければ、妥当な設計はできない。 ↩