元超小型人工衛星エンジニア。今はWebエンジニア。 http://aeroastro.hatenablog.com/
grpc-gatewayというのを作ったり、『初めてのRuby』という本を書いたりした。界面と統合が好き
Rails初心者なRubyコミッター
20台前半までRubyのコミッターになるくらいには死ぬほどエンジニアをした後、https://aisaac.jp/ を創業しました。「実験」をテーマに資金調達をせずにメンバー80人、売上10億超ほどの規模になってます。 実験仲間を大募集中
あんた、マジなんだな?
SREやってます。k8s, AWS, GCP, Datadog の話が多めです。
MC DigitalのCTO。Ex-Wantedly Visitの開発チームのリーダ。 チームのメンバーやインターンに伝えたいことをついでにqiitaにも書いていこうと思っています。 MC Digitalはエンジニア絶賛募集中です!
https://twitter.com/yumainaura / mv here http://qiita.com/Yumainaura / yumainaura / 稲浦悠馬 / いなうらゆうま
元 Slack の中の人。 Slack についての質問は @seratch までお願いします🙌 個人アカウントを https://qiita.com/girlie_mac へ移しました。JavaScript / Node 関連を書いていきます。
Slack で Bolt などの Slack 公式 SDK の開発と、日本語での Developer Relations の活動を担当しています。
マイクロソフトでクラウドアーキテクトをしてます。OSS技術全般が好きです。 執筆: 「Elasticsearch実践ガイド」(https://www.amazon.co.jp/dp/4295003913/) 「Elastic Stack実践ガイド(Elasticsearch/Kibana編)」(https://www.amazon.co.jp/dp/4295009776/)
主に Ruby を使ってます。Rust に興味を持っています。校閲承ります。私信は Slack の ruby-jp からどうぞ。
Hello World!
web&DeepLearningエンジニア。 ACES.inc←東京大学大学院/東京←鹿児島/blog https://blog.seishin55.com ; Qiita https://qiita.com/shizuma ; note https://note.mu/seishin55
株式会社ソニックガーデンのRubyプログラマ。 「プロを目指す人のためのRuby入門」の著者、および「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の翻訳者。 プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」のメンターでもある。
ゆめみ所属のフロントエンドエンジニアです。藤子・F・不二雄先生を尊敬する、キーボードマニアでもあります。
formrun(フォームラン)の創業→大企業で修行→スタートアップ役員 mailto:a.dat.jp@gmail.com
仮面ライダーになりました。
5年近く作っていた自作テンプレートから離れて、最近はnuxtで開発してる。フロントエンドの未来は明るい。寂しいのでフォロープリーズ。
空前絶後の超絶怒涛のフロントエンドエンジニア。 フロントエンドを愛しフロントエンドに愛された男。 HTML、CSS、JavaScriptすべてのフロントエンドの産みの親。 フロントエンド界に舞い降りたキングオブ人見知り。
プログラミング初心者です。
株式会社ZOZO テックリード。Microsoft MVP for Data Platform (August 2020-) SQL ServerをメインにDBに関してつぶやきます。得意領域はチューニング/トラブルシューティング。SQL Server User Groupにて毎月登壇中。https://github.com/masaki-hirose
Rubyとうぇっぶが好きなエンジニア
「つくり続けなければ死ぬ」
ベルリンのスタートアップで働くソフトウェアエンジニア(イボ痔持ち)
まいにちがんばる。
freeeエンジニア 母校である立教大学生向けwebサービスをやっています ずっとwebサービス作りやっていきたい