@kazunagu (mon mon)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Javaの初歩的なことを教えてください

質問内容

Javaを勉強し始めたばかりのものです。
いくつか初歩的な質問があるので答えていただけるとうれしいです。

・エンコードについてなのですが、shift-jisとUTF-8のどちらでプログラムを書けばよいのでしょうか?

・ファイルを保存する際には毎回、フォルダーを作って、そのなかに.classと.javaを作ればよいのでしょうか?

・現在、VScodeでpowershellを開いて実行していますが、エクリプスを使ったほうがよいのでしょうか。

以上です。また、勉強をしていく過程で質問が増えると思いますので、その際にはまたよろしくおねがいします。

0 likes

1Answer

エンコードについてなのですが、shift-jisとUTF-8のどちらでプログラムを書けばよいのでしょうか?

基本困ったらUTF-8で良いです。shift-jisにしか対応できないクライアントというのもかなり珍しいので、その時に対応すれば良いでしょう。

ファイルを保存する際には毎回、フォルダーを作って、そのなかに.classと.javaを作ればよいのでしょうか?

ちょっとこれに関しては言ってる意味がよく分かりません。もうちょっと詳しく何に困っているのか
教えてください。

現在、VScodeでpowershellを開いて実行していますが、エクリプスを使ったほうがよいのでしょうか。

VScodeはただのテキストエディタですが、拡張性が高いのでほぼIDEと言っても良い代物です。
eclipseならpowershellを開く必要は無いですし、元々Java開発をメインに作られている
IDEなので、Javaをやる上では便利ではあると思います。

言ってしまえば好みの範疇です。

0Like

Comments

  1. @kazunagu

    Questioner

    教えて下さりありがとうございます。
    ファイルの件については解決出来ました。
    説明不足ですみません。
  2. 解決されたのならばなによりです。他に質問等なければ質問をクローズして頂ければと。

Your answer might help someone💌