LoginSignup
4
2

More than 1 year has passed since last update.

今まで買ってよかった技術書を紹介しよう!
https://qiita.com/official-events/d409f91fc8b9b44cefb4
参加記事です。

bookmeterの行事
Qiita連動:今まで買ってよかった技術書を紹介しよう!
https://bookmeter.com/events/8648

で紹介いただいた本。目次を見て、はっとした。
今は使っていない用語がいっぱいある。

これらは、Junetなどのインタネットの草分け時代にお世話になった事柄。
これらを紹介する記事にまとめようと思い書き始めました。

最初は目次の引用です。

<この項は書きかけです。順次追記します。>

全面特集 UNIXネットワーキング実践編

35271.jpg

第1章 なぜUNIXネットワーキングなのか
RS-232-C/イーサネット/TCP/IP/UUCP/広域ネットワーク/セキュリティ
 1 UNIXネットワーキング特集の意図
 2 ネットワーク接続のインターフェース
 3 TCP/IPとUUCP
 4 セキュリティの点から見た相違
 5 この特集の構成
第2章 LANの種類と接続の実際
LAN敷設工事の実際/セグメントとネットワークの分割/高速化と無線化
 1 イーサネットの種類
 2 ネットワーク接続に必要なもの
 3 敷設工事の実際
 4 セグメントとネットワークの分割
 5 高速化
 6 無線化
第3章 モデムを介した遠隔接続
RS-232-C/誤り制御/フロー制御/公衆回線/ISDN/専用機
 1 シリアル・ライン接続とシリアル伝送
 2 公衆回線とモデム
 3 ISDNの利用
 4 専用線接続
第4章 TCP/IP接続のための基本設定
IPアドレス/WSの設定/ping/アプリの設定/ディスクレス WSとX端末/ルータ設定/SLIP
 1 IPアドレス
 2 ワークステーションの設定
 3 接続のテスト
 4 ネットワーク・アプリケーション
 5 ディスクレス・ワークステーションとX端末の接続
 6 ルータとしての設定
 7 SLIP
第5章 UUCPの原理と接続・設定の実際
uucp/uux/モデムの選択と接続/UUCPの設定と接続テスト
 1 UUCPのメカニズム
 2 モデムの選択と接続
 3 UUCPの設定
第6章 電子メールの設定と利用方法
アドレス表記/mailconf/desc.dat/MH/POP
 1 電子メールとアドレス表記
 2 メール配達のメカニズム
 3 mailconf
 4 desc.datの記述
 5 宛て先アドレスの省略
 6 メール設定のヒント
 7 日本語の取り扱い
 8 MHとPOP
第7章 ネット・ニュースの設定
USENET News System/Cnews/INN/NNTP/NNTPLINK
 1 ネット・ニュース・システム
 2 ユーザ・インターフェース
 3 Cnewsのインストール
 4 ニュース・システムの運用と記事の交換
 5 NNTP
 6 NNTPLINK
 7 INNの利用と設定
第8章 パソコンのUNIX-LAN接続
PC-98/IBM互換機/Windows/Macintosh/ノートPC
 1 パソコン端末の機能
 2 PC-9801の接続例
 3 PC互換機での接続例
 4 Windows環境での利用
 5 Macintoshの接続例
 6 ポータブル機の接続例
 7 Macintoshによるクライアント-サーバ環境
第9章 パソコンの遠隔接続とUUPC
UUCP/uupol/hostpath/terakoya-u/MacintoshでのUUPC/ToadNews/JAPnews
 1 パソコン用UUPCのソフトウェア
 2 UUPCのインストール
 3 動作確認
 4 メールの読み書き
 5 UUPCの応用
 6 パソコンによるニュース・システム
 7 terakoya-uのインストール
 8 ニュースの受け渡しと読み書き
 9 MacintoshでのUUPC
第10章 ネットワークの規模拡大
NIS/DNS/インターネット/専用線/ダイヤルアップ回線/セキュリティ/ファイアウォール
 1 ネットワークの分割と経路選択
 2 規模広大にともなう管理作業
 3 NISの設定と利用
 4 DNSの設定と利用
 5 広域・商用ネットワーク接続
 6 セキュリティの確保
連続企画
PCMCIA(PCカード)最新情報
 最新バージョンの2.1と従来の2.0(2.01)の違いを詳述

UUCPとUUPC

UUCP:UNIX-to-UNIX copy
UUPC: PC based version (and pun of) UUCP

UUPCはUUCPのPC版。いつも頭の中がごっちゃになる。
UUCP for DOS, Windows & OS/2
https://www.uupc.net/

RS-232-C

規格としては、232D, 232Fと改定が進んだ。実用的にはC段階を引用。
もともとはEIA(The Electronic Industries Alliance)が発行し、TIAと共同出版していた。現在はEIAは解散し、TIAが引き継いでいる。
https://standards.tiaonline.org

RS-232Cは25ピン端子で、9ピンの端子は、RS-574である。

TCP/IP

TCP/IPが、TCP/IPと繋いで呼ぶ理由の一つに、TCPのトランスポート層でも、ネットワーク層のIPアドレスを使うことによる。
アプリケーションも、ネットワーク層のIPアドレスと、トランスポート層のポート番号を合わせて使うため、TCP/IPは覚えがよい。

TCPが再送ありで、UDPが再送なし。

ISO OSIの規定では、各層ごとにヘッダを設け、層が変わるごとにヘッダの切り、貼りを行う仕様になっているらしい。それでは、パケットの複写はいるし、処理はいるし、膨大な無駄時間が生じる。
それに対して、TCP/IPはパケットまるごと、そのままアプリケーションで使えるため、複写のための空間と時間、切りはりの時間がいらない。逆に、セキュリティ上では、各層ごとに異なる暗号化などを行うと、安全性を高める仕組みを作れたかもしれない。

ISDN, Integrated Services Digital Network

電話工事担任者のデジタル資格で対応できる回線かと思いきや、アナログで対応できるんだった。両方取得したので問題ないが、ちゃんと調べてないと嘘つくとこだった。
携帯電話とインタネット接続に駆逐された。

SLIP, Serial Line Internet Protocol

RFC1055

NNTP, 【Network News Transfer Protocol

RFC 977, port 119
Network Newsを転送する規約。
NNTPLINKは、NNTPの送信系。

Usenet ネットニュース管理
https://www.oreilly.co.jp/books/4900900990/

Cnews

NNTP用ソフトウェア
http://www.iitk.ac.in/LDP/HOWTO/Usenet-News-HOWTO/settingup.html

MH

MH & xmh: Email for Users & Programmers, ISBN 1-56592-093-7,
https://www.oreilly.com/openbook/mh/

新人

マネージャ・リーダーの私にとって有益な知見が得られた書籍

新人の方によく展開している有益な情報

新人(学生)を指導するよりも新人(学生)に指導してもらった方が効率的。仮説・検証(139)

参考資料(reference)

第11回 TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト

ひょっとしたら、この部門への投稿の表題を変えて、コンテストに応募するのも手かも。

TOPPERS のAUTOSARへの貢献(更新中), AUTOSAR(15)

AUTOSARとSimulink: Adaptive Platform, Classic Platformとマルチコア対応を含めた共通化を目指して

TOPPERS の AUTOSAR への貢献 II (改定中)

人生で影響を受けた本100冊。Youtube(3)

今まで書いてよかった技術書を紹介しよう!

あなたもdocker, 私もdocker

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2