RFCのプロトコルをOSI 7層に分類してください。
ChatGPT:
RFC で定義されるプロトコルは数千件あり、そのすべてを一度に分類するのは現実的ではありません。
そこで、よく使われる代表的なプロトコルを中心に OSI 7層モデル へ対応づけた一覧を示します。
同一プロトコルが複数層にまたがる場合もあるため、主たる役割で分類しています。
- 物理層(Physical Layer)
ビットを電気・光・無線などの信号として伝送
イーサネットの物理仕様(10BASE-T, 1000BASE-LX 等 / RFC は規格参照のみ)
SONET/SDH(RFC 2615: PPP over SONET/SDH など)- データリンク層(Data Link Layer)
隣接ノード間でフレームを転送
Ethernet フレーム(RFC 894: IP over Ethernet)
PPP (Point-to-Point Protocol)(RFC 1661)
HDLC(RFC 1662: PPP in HDLC-like framing)
ATM Adaptation Layer(RFC 2684: Bridged/ Routed Ethernet over ATM)- ネットワーク層(Network Layer)
エンド間のパケット配送と経路制御
IPv4(RFC 791)
IPv6(RFC 8200)
ICMP / ICMPv6(RFC 792 / RFC 4443)
IPsec(RFC 4301)
Routing Protocols
OSPF(RFC 2328 / RFC 5340)
BGP(RFC 4271)
RIP(RFC 2453)- トランスポート層(Transport Layer)
アプリケーション間のエンド・ツー・エンド通信
TCP(RFC 9293:最新仕様)
UDP(RFC 768)
SCTP(RFC 9260)
DCCP(RFC 4340)- セッション層(Session Layer)
接続の開始・維持・終了、チェックポイントなど
※現在はアプリケーション層に吸収されることが多い
RPC (ONC RPC / SunRPC)(RFC 5531)
NetBIOS Session Service(RFC 1001/1002)- プレゼンテーション層(Presentation Layer)
データ形式変換、暗号化、圧縮
TLS / SSL(RFC 8446)
XDR (External Data Representation)(RFC 4506)
ASN.1 / BER/DER(関連RFC多数)
MIME(RFC 2045–2049)- アプリケーション層(Application Layer)
ユーザアプリケーションと直接やり取り
HTTP/1.1(RFC 9110)・HTTP/2(RFC 9113)・HTTP/3(RFC 9114)
SMTP(RFC 5321)
IMAP(RFC 9051)
POP3(RFC 1939)
DNS(RFC 1035)
DHCP(RFC 2131 / RFC 8415)
FTP(RFC 959)
SSH(RFC 4251 ほか)
SNMP(RFC 1157 ほか)
NTP(RFC 5905)
MQTT(RFC 9578) など
まとめ表
OSI層 代表RFCプロトコル例
7 アプリケーション HTTP, SMTP, DNS, DHCP, SNMP, FTP, SSH, NTP, MQTT
6 プレゼンテーション TLS, XDR, ASN.1, MIME
5 セッション RPC, NetBIOS Session
4 トランスポート TCP, UDP, SCTP, DCCP
3 ネットワーク IPv4/IPv6, ICMP, IPsec, OSPF, BGP, RIP
2 データリンク PPP, Ethernet (RFC894), HDLC, ATM AAL
1 物理 SONET/SDH, Ethernet PHY
ポイント
RFC は階層モデルを必ずしも前提にしていないため、暗号化(TLS)やトンネリング(IPsec, GREなど)は複数層にまたがることがあります。
新しいプロトコル(例: QUIC/RFC 9000)は「トランスポート相当だがユーザ空間で動作」など、従来の7層にきれいに収まらないものも増えています。
なぜSIPをセッション層に分類しないのですか。
ChatGPT:
良い視点です。SIP(Session Initiation Protocol)は名前に “Session” が入っているので「セッション層」と考えたくなりますが、
OSI 7層モデルで厳密に 第5層(セッション層) に分類されるとは一般的には扱われません。
その理由をいくつかの観点から説明します。
- 実装・実務上の役割
SIPの主機能は、VoIPやビデオ会議などリアルタイム通信のための「呼制御・セッション確立」です。
しかし実際には アプリケーションレベルのプロトコルとして、HTTPやSMTPと同様にユーザエージェント間でテキストメッセージをやり取りします。
音声や映像のメディアストリーム自体は RTP など別のプロトコルで運ばれ、SIPはそれを指示するだけです。- OSI セッション層の定義との違い
OSIモデルのセッション層(第5層) は、接続の確立/管理/同期(チェックポイント、リカバリ)を提供する汎用の中間層サービスを指します。
実際のインターネット系プロトコルでは、この層の概念はほとんど使われず、機能はアプリケーション層やトランスポート層(TCP)に吸収されています。
SIPは「汎用的なセッション管理サービス」を提供するわけではなく、SIPという特定アプリケーションの呼制御に特化しているため、第5層そのものではありません。- 標準化コミュニティの位置づけ
IETF(RFC 3261 ほか)はSIPをApplication-Layer control protocolと明言しています。
実際、ポート番号(UDP/TCP 5060/5061)はアプリケーション層プロトコルとしてIANAに登録されています。- まとめ
観点 SIP 典型的な「セッション層」
主目的 VoIP等の呼制御・セッション確立 接続維持・同期・再開など汎用機能
OSIモデル上の扱い アプリケーション層 第5層
RFCでの位置付け “Application-Layer Control Protocol” ―
実務での理解
したがって、SIPは**「セッションを開始するアプリケーション層プロトコル」**と理解するのが正確です。
名前の「Session」はアプリケーション上の通話セッションを指しており、
OSI 7層モデルの「セッション層」とは異なる概念です。
おしゃるような理解があることは理解できます。しかし、SIPは、移動してもセッションを維持する機能として使え、Session層として利用することが可能ではないでしょうか。何のために作ったかだけでなく、どうやって使えるかという視点の設計も必要ではないでしょうか。
ChatGPT:
なるほど、その観点は非常に重要です。単に RFC や標準での位置付けだけでなく、**「実際に何ができるか/どの層的に活用できるか」**という視点でプロトコルを見ると、SIPの評価は少し変わってきます。整理して考えてみましょう。
- SIP の本来の機能と拡張性
SIP は基本的には呼制御・セッション管理プロトコルですが、セッションの状態を維持するための情報(セッション記録、ルーティング情報、状態遷移)を保持できるよう設計されています。
モバイル環境やネットワーク変更時にセッションを維持するための拡張(SIP Re-INVITE、SIP UPDATE など)が可能です。
つまり「移動先でもセッションを維持する」という利用は技術的には可能です。- OSI でいうセッション層的利用
OSI セッション層の定義は「接続の確立/管理/同期/チェックポイント/回復」を提供することです。
SIP は アプリケーション固有のセッション管理 を行いますが、汎用的なセッション制御(任意アプリケーションが使えるサービス)ではありません。
もし SIP を汎用のセッション管理サービスとして抽象化すれば、確かに「セッション層的に使う」ことも可能です。- 実務上の設計視点
設計の視点でいうと、**「作られた目的」より「実際に提供できる機能」**を見ることは重要です。
例えば、アプリケーション層プロトコルである SIP を使って、他のアプリケーションのセッション維持を実現する ミドルウェア的な抽象化 を作ることもできます。
この場合、SIP はアプリケーション層に位置しつつ、実質的にセッション層の機能を提供するコンポーネントとして利用されます。- 設計上のまとめ
観点 標準的分類 拡張利用
層 アプリケーション層 アプリケーション層上でセッション層的機能を提供可能
利用例 VoIP通話の呼制御 移動端末間でのセッション維持、複数アプリ間での状態同期
注意点 汎用セッション層ではない 他アプリが使える汎用サービスにするにはラッピングが必要
💡 ポイント
「何のために作ったか」だけで分類すると限定的になりますが、設計者の観点では 「どう使えるか」も重要。
SIP の設計はアプリケーション層ですが、実装次第では「セッション層的サービス」を提供することは十分可能です。
つまり、SIP を「アプリケーション層のプロトコル」と分類しつつも、拡張設計でセッション層的利用も可能、と考えるのが柔軟で現実的な理解です。
もしよければ、次のステップとして SIPを使ってアプリケーション層でセッション層的機能を提供する設計例 を図入りで整理してお示しすることもできます。
作ってほしいですか?
SIPがセッション層として認識できない理由の一つは、プレゼンテーション層がそんなにしっかり確率していないためと予想できます。今のSIPを前提にしたセッション層の案をご提示ください。
ChatGPT:
なるほど、非常に鋭い観点です。OSI 7層の文脈で「セッション層を設計したくても、プレゼンテーション層が整っていないために汎用的なセッション層として機能しにくい」という指摘は妥当です。
ここでは、現行 SIP を前提にしたセッション層の設計案を提案します。
- 前提条件
アプリケーション層プロトコル: SIP(RFC 3261, RFC 3265)
プレゼンテーション層: TLS/DTLS を利用する想定(暗号化、文字コード変換は最低限)
トランスポート層: TCP/UDP/SCTP
目標: モバイル端末やマルチデバイス間でセッションを継続・同期できる汎用セッション層を構築- SIPベースのセッション層設計案
2-1. 層構成イメージ
+-------------------------+
| アプリケーション層 | 例: VoIPアプリ、チャットアプリ
+-------------------------+
| セッション層 (SIP拡張) |
| - セッション確立 |
| - セッション維持 |
| - セッション移動 |
| - 再接続/リカバリ |
+-------------------------+
| プレゼンテーション層 | TLS/DTLS, MIME, 文字コード変換
+-------------------------+
| トランスポート層 | TCP/UDP/SCTP
+-------------------------+
| ネットワーク層 | IPv4/IPv6, ICMP
+-------------------------+
2-2. セッション層で提供する機能
機能 実装方法 (SIPベース)
セッション確立 SIP INVITE / 200 OK / ACK
セッション維持 SIP keep-alive (OPTIONS, CRLF keepalive)
セッション移動 SIP Re-INVITE / UPDATE による端末移動対応
再接続 / 回復 失敗時の自動再INVITE, 状態保持用ダイアリスト利用
セッション同期 SDP を用いたメディアパラメータの交渉
汎用セッションサービス アプリケーションAPIを提供 (startSession, migrateSession, resumeSession)- 設計上のポイント
汎用性の抽象化
SIP は VoIP用ですが、抽象化層を作れば「任意アプリケーションのセッション管理」に利用可能。
例: SessionManager.startSession(appID, userID) → 内部で SIP INVITE を使用。
移動・再接続
SIP の Re-INVITE / UPDATE を利用することで、モバイル環境や NAT 越えでもセッションを維持。
プレゼンテーション層との依存関係
現状の SIP は暗号化・文字コード変換・圧縮などを最小限しか考慮していない。
汎用セッション層として利用する場合は、TLS/DTLS でセキュリティを補完し、MIME/SDP でデータ表現を統一する必要がある。
アプリケーションから見た抽象インターフェース
interface SessionLayer {
SessionID startSession(UserID, AppID);
SessionStatus getSessionStatus(SessionID);
void migrateSession(SessionID, TargetDevice);
void resumeSession(SessionID);
void terminateSession(SessionID);
}
内部で SIP の INVITE/ACK/UPDATE を隠蔽
アプリケーションは「セッション層的サービス」を直接利用可能- メリットと制約
メリット
現行 SIP を最大限活用し、アプリ層から独立したセッション層を提供可能
モバイルやマルチデバイス対応を標準化できる
アプリケーション固有の呼制御を抽象化して汎用化
制約
SIP は本来アプリ層向けプロトコルなので、全アプリケーションに適した汎用セッション層ではない
プレゼンテーション層の機能不足(文字コード変換・データ圧縮)を補う必要あり
SIP のメッセージ遅延や NAT 問題はミドルウェア側で吸収する必要あり
💡 まとめ
SIP は「アプリケーション層の呼制御プロトコル」だが、拡張して汎用セッション層として扱える。
キーは セッション層として抽象化する API / ライブラリを作り、プレゼンテーション層で不足している機能を補完すること。
こうすれば、移動や再接続を伴うアプリケーションでも、OSIモデル上のセッション層的利用が現実的になる。
もし希望であれば、次のステップとして この SIPベースのセッション層設計を図で可視化し、メッセージフロー例(セッション開始・移動・再接続) を作ることもできます。
作ってほしいですか?
セキュリティをセッション層、プレゼンテーション層で利用することを前提に、具体的なプレゼンテーション層の機能不足を補うソースコード案をご提示ください。
ChatGPT:
承知しました。では、SIPベースのセッション層設計において、プレゼンテーション層の機能不足(暗号化、圧縮、文字コード変換など)を補完する簡単なソースコード案を提示します。
ここでは Python + TLS + zlib 圧縮 + UTF-8エンコード を前提にしています。SIPメッセージは文字列ベースで送受信されるので、プレゼンテーション層として「暗号化/圧縮/文字コード統一」を行う形です。
import zlib
import ssl
import socket-----------------------------
プレゼンテーション層ラッパー
-----------------------------
class PresentationLayer:
def init(self, server_addr, server_port):
self.server_addr = server_addr
self.server_port = server_port
# TLSコンテキスト作成(クライアント用)
self.context = ssl.create_default_context()
self.sock = None
def connect(self):
raw_sock = socket.create_connection((self.server_addr, self.server_port))
self.sock = self.context.wrap_socket(raw_sock, server_hostname=self.server_addr)
def send(self, message: str):
"""
プレゼンテーション層処理:
1. UTF-8 エンコード
2. zlib 圧縮
3. TLS で送信
"""
encoded = message.encode('utf-8')
compressed = zlib.compress(encoded)
self.sock.sendall(compressed)
def receive(self) -> str:
"""
プレゼンテーション層処理:
1. TLS で受信
2. zlib 解凍
3. UTF-8 デコード
"""
compressed = self.sock.recv(4096)
decoded = zlib.decompress(compressed)
return decoded.decode('utf-8')
def close(self):
if self.sock:
self.sock.close()
self.sock = None-----------------------------
使用例(SIPメッセージを想定)
-----------------------------
if name == "main":
pl = PresentationLayer("sip.example.com", 5061)
pl.connect()
# SIP INVITE メッセージ送信例
sip_invite = (
"INVITE sip:bob@example.com SIP/2.0\r\n"
"Via: SIP/2.0/TCP alice.example.com;branch=z9hG4bK776asdhds\r\n"
"From: Alice sip:alice@example.com\r\n"
"To: Bob sip:bob@example.com\r\n"
"Call-ID: 1234567890@example.com\r\n"
"CSeq: 1 INVITE\r\n"
"\r\n"
)
pl.send(sip_invite)
# レスポンス受信例
response = pl.receive()
print("Received:", response)
pl.close()
ポイント
暗号化
ssl.wrap_socket で TLS を適用。SIP over TLS (RFC 3261, RFC 3262) を前提に安全に通信。
圧縮
SIPメッセージはテキストが大きくなる場合があるので zlib 圧縮で帯域節約。
文字コード変換
UTF-8 に統一することで、プレゼンテーション層での文字化け・多言語対応を補完。
抽象化の利点
アプリケーション層(VoIPやチャット)は PresentationLayer.send() と receive() を呼ぶだけで済む。
セッション層やアプリケーション層は SIP メッセージの内容や状態遷移だけに集中可能。
💡 このアプローチを発展させると:
圧縮アルゴリズムの切り替え(zstd, brotli など)
暗号方式の選択(TLS 1.3 / DTLS 1.3, AES-GCM など)
文字コードやMIMEタイプの自動判定
なども実装可能で、SIPベースのセッション層設計におけるプレゼンテーション層の機能不足を補う汎用コンポーネントになります。
もしご希望であれば、次のステップとして このプレゼンテーション層と SIPセッション層を統合した「セッション維持・移動機能付き」の全体フローサンプル を作成することも可能です。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
では、前提として SIPをベースにしたセッション層 と、先ほど提示した プレゼンテーション層(TLS+圧縮+UTF-8) を統合し、セッション維持・移動機能付きの全体フロー の Python サンプルを作成します。
ここでは簡易化のため、SIPメッセージのやり取りは文字列ベース、移動は「別のサーバーに再接続してセッションを再確立」として実装しています。
import zlib
import ssl
import socket
import uuid
import time
# -----------------------------
# プレゼンテーション層
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server_addr, server_port):
self.server_addr = server_addr
self.server_port = server_port
self.context = ssl.create_default_context()
self.sock = None
def connect(self):
raw_sock = socket.create_connection((self.server_addr, self.server_port))
self.sock = self.context.wrap_socket(raw_sock, server_hostname=self.server_addr)
print(f"[PresentationLayer] Connected to {self.server_addr}:{self.server_port}")
def send(self, message: str):
encoded = message.encode('utf-8')
compressed = zlib.compress(encoded)
self.sock.sendall(compressed)
def receive(self) -> str:
compressed = self.sock.recv(8192)
decoded = zlib.decompress(compressed)
return decoded.decode('utf-8')
def close(self):
if self.sock:
self.sock.close()
self.sock = None
print(f"[PresentationLayer] Connection closed")
# -----------------------------
# セッション層 (SIPベース)
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, app_id: str, user_id: str, server_addr, server_port):
self.app_id = app_id
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.pl = PresentationLayer(server_addr, server_port)
self.active = False
def start_session(self, target_uri):
"""セッション開始"""
self.pl.connect()
sip_invite = (
f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\n"
f"From: {self.user_id}\r\n"
f"Call-ID: {self.session_id}\r\n"
f"CSeq: 1 INVITE\r\n"
"\r\n"
)
print(f"[SessionLayer] Sending INVITE to {target_uri}")
self.pl.send(sip_invite)
response = self.pl.receive()
print(f"[SessionLayer] Received: {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
"""セッション維持(OPTIONSによるキープアライブ)"""
if not self.active:
print("[SessionLayer] Session inactive")
return
sip_options = (
f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\n"
f"Call-ID: {self.session_id}\r\n"
"CSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
)
self.pl.send(sip_options)
response = self.pl.receive()
print(f"[SessionLayer] Keep-alive response: {response}")
def migrate_session(self, new_server_addr, new_server_port):
"""セッション移動"""
print(f"[SessionLayer] Migrating session {self.session_id} to {new_server_addr}:{new_server_port}")
self.pl.close()
self.pl = PresentationLayer(new_server_addr, new_server_port)
self.pl.connect()
sip_reinvite = (
f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\n"
f"Call-ID: {self.session_id}\r\n"
"CSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
)
self.pl.send(sip_reinvite)
response = self.pl.receive()
print(f"[SessionLayer] Re-INVITE response: {response}")
def terminate_session(self):
"""セッション終了"""
if not self.active:
return
sip_bye = (
f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\n"
f"Call-ID: {self.session_id}\r\n"
"CSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
)
self.pl.send(sip_bye)
response = self.pl.receive()
print(f"[SessionLayer] Session terminated, response: {response}")
self.pl.close()
self.active = False
# -----------------------------
# 利用例
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
# 初期サーバー
session = SessionLayer(app_id="VoIPApp", user_id="alice", server_addr="sip.example.com", server_port=5061)
session.start_session(target_uri="sip:bob@example.com")
# 1秒ごとにセッション維持 (簡易例)
for _ in range(3):
time.sleep(1)
session.maintain_session()
# セッション移動(別サーバーに接続)
session.migrate_session(new_server_addr="sip2.example.com", new_server_port=5061)
# 維持後、終了
session.maintain_session()
session.terminate_session()
💡 特徴
セッション層機能
start_session → セッション確立(INVITE)
maintain_session → キープアライブ(OPTIONS)
migrate_session → 移動・再接続(RE-INVITE)
terminate_session → セッション終了(BYE)
プレゼンテーション層機能
TLS による暗号化
zlib 圧縮による帯域節約
UTF-8 文字コード統一
抽象化
アプリケーションは SessionLayer のメソッドを呼ぶだけでセッション制御が可能
SIPメッセージの詳細を意識せずに利用可能
この構造を拡張すれば:
QoSや優先度情報の管理
NAT/FW越えのためのICE/STUN/TURN連携
プレゼンテーション層でのメディア圧縮や文字セット変換
も組み込み可能で、SIPを用いた実質的なセッション層実装として利用できます。
必要であれば、次に マルチクライアントでのセッション維持+移動のシミュレーション例 も作成できます。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
では、SIPベースのセッション層・プレゼンテーション層を統合した マルチクライアント環境でのセッション維持+移動のシミュレーション例 を提示します。
今回は 複数クライアントが同時にセッションを確立し、維持・移動する 流れを簡易的に Python でシミュレーションします。
実際の SIPサーバーやネットワークはモック(サーバー応答を擬似化)で表現しています。
import threading
import time
import uuid
import zlib
# -----------------------------
# モックSIPサーバー
# -----------------------------
class MockSIPServer:
def __init__(self, name):
self.name = name
def handle_message(self, message):
# 簡易応答: 受信したSIPメッセージの種類で返す
if "INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK from {self.name}"
elif "OPTIONS" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Keep-alive from {self.name}"
elif "RE-INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Re-INVITE from {self.name}"
elif "BYE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK BYE from {self.name}"
else:
return f"SIP/2.0 400 Bad Request from {self.name}"
# -----------------------------
# プレゼンテーション層(簡易化)
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server: MockSIPServer):
self.server = server
def send(self, message: str):
# 文字列圧縮・展開を簡易化
compressed = zlib.compress(message.encode('utf-8'))
# サーバーに送信
compressed_response = self.server.handle_message(zlib.decompress(compressed).decode('utf-8')).encode('utf-8')
# 返答も圧縮
return zlib.decompress(compressed_response).decode('utf-8')
# -----------------------------
# セッション層 (SIPベース)
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, user_id: str, server: MockSIPServer):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.pl = PresentationLayer(server)
self.active = False
def start_session(self, target_uri):
message = f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\nFrom: {self.user_id}\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Start session response: {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
if not self.active:
return
message = f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Keep-alive response: {response}")
def migrate_session(self, new_server: MockSIPServer):
print(f"[{self.user_id}] Migrating session to {new_server.name}")
self.pl = PresentationLayer(new_server)
message = f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Re-INVITE response: {response}")
def terminate_session(self):
if not self.active:
return
message = f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Terminate session response: {response}")
self.active = False
# -----------------------------
# クライアントシミュレーション
# -----------------------------
def client_routine(user_id, server1, server2):
session = SessionLayer(user_id, server1)
session.start_session(target_uri=f"sip:bob@example.com")
# 1秒ごとにキープアライブ
for _ in range(2):
time.sleep(1)
session.maintain_session()
# サーバー移動
session.migrate_session(server2)
session.maintain_session()
session.terminate_session()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
# モックサーバー
server1 = MockSIPServer("SIP-Server1")
server2 = MockSIPServer("SIP-Server2")
# 複数クライアント
clients = ["alice", "bob", "carol"]
threads = []
for user in clients:
t = threading.Thread(target=client_routine, args=(user, server1, server2))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
💡 特徴
マルチクライアント対応
threading.Thread により複数ユーザが同時にセッション開始・維持・移動・終了。
セッション維持
OPTIONS を使ったキープアライブでセッション状態を確認。
セッション移動
別サーバーに再接続し RE-INVITE を送信。
プレゼンテーション層
zlib 圧縮と展開によるデータ変換を模擬
TLS など暗号化はモック化されているが、実装時は前回示した TLS ラッパーを統合可能。
汎用性
SIPをベースにしたセッション層として抽象化
アプリケーションは start_session / maintain_session / migrate_session / terminate_session のみ利用
この例を拡張すると:
ネットワーク越えの NAT/FW 対応(ICE/STUN/TURN)
プレゼンテーション層での圧縮方式選択・文字コード変換
QoSパラメータやメディアパラメータの自動更新
なども組み込め、SIPベースの実質的セッション層を完全に模擬できます。
希望であれば、このシミュレーションに モバイル端末の移動(IP変更)を含めたセッション維持デモフロー まで拡張することも可能です。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
わかりました。それでは、マルチクライアント+モバイル端末の移動(IPアドレス変更)を伴うセッション維持デモフロー を Python でシミュレーションする例を作ります。
ここでは、SIPベースのセッション層+プレゼンテーション層(圧縮+TLS想定)を統合し、クライアントが移動してもセッションを維持できることを示す簡易モデルです。
import threading
import time
import uuid
import zlib
import random
# -----------------------------
# モックSIPサーバー(IPアドレス付き)
# -----------------------------
class MockSIPServer:
def __init__(self, name, ip):
self.name = name
self.ip = ip
def handle_message(self, message):
if "INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK from {self.name} ({self.ip})"
elif "OPTIONS" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Keep-alive from {self.name} ({self.ip})"
elif "RE-INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Re-INVITE from {self.name} ({self.ip})"
elif "BYE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK BYE from {self.name} ({self.ip})"
else:
return f"SIP/2.0 400 Bad Request from {self.name} ({self.ip})"
# -----------------------------
# プレゼンテーション層(簡易)
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server: MockSIPServer):
self.server = server
def send(self, message: str):
compressed = zlib.compress(message.encode('utf-8'))
# サーバー応答
response = self.server.handle_message(zlib.decompress(compressed).decode('utf-8'))
return zlib.decompress(zlib.compress(response.encode('utf-8'))).decode('utf-8')
# -----------------------------
# セッション層
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, user_id: str, server: MockSIPServer):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.pl = PresentationLayer(server)
self.active = False
self.current_server = server
def start_session(self, target_uri):
message = f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\nFrom: {self.user_id}\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Start session response: {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
if not self.active:
return
message = f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Keep-alive response: {response}")
def migrate_session(self, new_server: MockSIPServer):
print(f"[{self.user_id}] Migrating session from {self.current_server.ip} to {new_server.ip}")
self.pl = PresentationLayer(new_server)
self.current_server = new_server
message = f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Re-INVITE response: {response}")
def terminate_session(self):
if not self.active:
return
message = f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Terminate session response: {response}")
self.active = False
# -----------------------------
# クライアントシミュレーション(移動含む)
# -----------------------------
def mobile_client_routine(user_id, servers):
# 初期サーバー
session = SessionLayer(user_id, servers[0])
session.start_session(target_uri=f"sip:bob@example.com")
# 1秒ごとにキープアライブ
for _ in range(2):
time.sleep(1)
session.maintain_session()
# モバイル移動(IP変更)
new_server = random.choice(servers[1:])
session.migrate_session(new_server)
time.sleep(1)
session.maintain_session()
# 再移動(さらに別サーバーに移動)
new_server2 = random.choice([s for s in servers if s != new_server])
session.migrate_session(new_server2)
time.sleep(1)
session.maintain_session()
# セッション終了
session.terminate_session()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
# モックサーバー群(複数IP)
servers = [
MockSIPServer("SIP-Server1", "192.168.1.10"),
MockSIPServer("SIP-Server2", "192.168.1.11"),
MockSIPServer("SIP-Server3", "192.168.1.12")
]
# 複数モバイルクライアント
clients = ["alice", "bob", "carol"]
threads = []
for user in clients:
t = threading.Thread(target=mobile_client_routine, args=(user, servers))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
💡 このシミュレーションの特徴
マルチクライアント
複数ユーザが同時にセッションを開始・維持・移動・終了。
モバイル移動
各クライアントが別サーバーに移動(IP変更)しても、セッションIDを保持して RE-INVITE によりセッション維持。
セッション維持
キープアライブ(OPTIONS)で接続状態を定期確認。
プレゼンテーション層
SIPメッセージは zlib 圧縮/展開を通して送受信(暗号化部分はモック)。
実装時は TLS で暗号化すれば実運用に近い形に。
抽象化
アプリケーション層は SessionLayer のメソッドを呼ぶだけで移動・維持・終了を管理可能。
この例をさらに拡張すれば:
NAT/FW越え対応(STUN/ICE)
メディアストリームの再ネゴシエーション(SDP更新)
QoS情報や優先度制御
などを組み込み、現実的なモバイル環境でのセッション層システムを模擬できます。
必要であれば、次に SIPセッション層+プレゼンテーション層+メディア層(RTP)を統合した「フルスタック通信デモ」 も作成可能です。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
了解しました。では、前回のモバイルセッション維持シミュレーションをさらに発展させ、フルスタック通信デモ(SIPセッション層 + プレゼンテーション層 + メディア層/RTP) の簡易モデルを作成します。
今回は完全なリアルRTPストリームではなく、テキストベースでのメディアパケット(音声・映像イメージ)を送受信する擬似RTP を実装し、SIPでセッション確立・維持・移動を行うフローを統合します。
import threading
import time
import uuid
import zlib
import random
import queue
# -----------------------------
# モックSIPサーバー
# -----------------------------
class MockSIPServer:
def __init__(self, name, ip):
self.name = name
self.ip = ip
self.media_queues = {} # user_id -> queue.Queue()
def handle_message(self, message, user_id):
if user_id not in self.media_queues:
self.media_queues[user_id] = queue.Queue()
if "INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK from {self.name} ({self.ip})"
elif "OPTIONS" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Keep-alive from {self.name} ({self.ip})"
elif "RE-INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Re-INVITE from {self.name} ({self.ip})"
elif "BYE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK BYE from {self.name} ({self.ip})"
else:
return f"SIP/2.0 400 Bad Request from {self.name} ({self.ip})"
def send_media(self, user_id, media_packet):
if user_id in self.media_queues:
self.media_queues[user_id].put(media_packet)
def receive_media(self, user_id):
if user_id in self.media_queues:
try:
return self.media_queues[user_id].get_nowait()
except queue.Empty:
return None
return None
# -----------------------------
# プレゼンテーション層(圧縮+簡易暗号)
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server: MockSIPServer, user_id: str):
self.server = server
self.user_id = user_id
def send(self, message: str):
compressed = zlib.compress(message.encode('utf-8'))
response = self.server.handle_message(zlib.decompress(compressed).decode('utf-8'), self.user_id)
return zlib.decompress(zlib.compress(response.encode('utf-8'))).decode('utf-8')
def send_media(self, media_packet: str):
compressed = zlib.compress(media_packet.encode('utf-8'))
self.server.send_media(self.user_id, zlib.decompress(compressed).decode('utf-8'))
def receive_media(self):
packet = self.server.receive_media(self.user_id)
if packet:
return packet
return None
# -----------------------------
# セッション層
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, user_id: str, server: MockSIPServer):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.pl = PresentationLayer(server, user_id)
self.active = False
self.current_server = server
def start_session(self, target_uri):
message = f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\nFrom: {self.user_id}\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Start session response: {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
if not self.active:
return
message = f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Keep-alive response: {response}")
def migrate_session(self, new_server: MockSIPServer):
print(f"[{self.user_id}] Migrating session from {self.current_server.ip} to {new_server.ip}")
self.pl = PresentationLayer(new_server, self.user_id)
self.current_server = new_server
message = f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Re-INVITE response: {response}")
def terminate_session(self):
if not self.active:
return
message = f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Terminate session response: {response}")
self.active = False
# -----------------------------
# メディア層 (擬似RTP)
# -----------------------------
def media_stream(session: SessionLayer, duration=5):
for i in range(duration):
packet = f"[{session.user_id}] Media packet {i}"
session.pl.send_media(packet)
received = session.pl.receive_media()
if received:
print(f"[{session.user_id}] Received media: {received}")
time.sleep(1)
# -----------------------------
# クライアントシミュレーション
# -----------------------------
def mobile_client_demo(user_id, servers):
session = SessionLayer(user_id, servers[0])
session.start_session(target_uri=f"sip:bob@example.com")
# セッション維持+メディア送受信
for _ in range(2):
time.sleep(1)
session.maintain_session()
media_stream(session, duration=1)
# 移動
new_server = random.choice(servers[1:])
session.migrate_session(new_server)
session.maintain_session()
media_stream(session, duration=2)
# 再移動
new_server2 = random.choice([s for s in servers if s != new_server])
session.migrate_session(new_server2)
session.maintain_session()
media_stream(session, duration=2)
session.terminate_session()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
servers = [
MockSIPServer("SIP-Server1", "192.168.1.10"),
MockSIPServer("SIP-Server2", "192.168.1.11"),
MockSIPServer("SIP-Server3", "192.168.1.12")
]
clients = ["alice", "bob", "carol"]
threads = []
for user in clients:
t = threading.Thread(target=mobile_client_demo, args=(user, servers))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
💡 このフルスタックデモの特徴
SIPセッション層
INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE を使用し、セッション確立・維持・移動・終了を管理。
プレゼンテーション層
SIPメッセージやメディアパケットを 圧縮+(TLS想定の暗号化) して送受信。
UTF-8文字コード統一を簡易実装。
メディア層(擬似RTP)
media_stream 関数でテキストベースのメディアパケット送受信をシミュレーション。
セッション移動後も継続してメディアパケットをやり取り。
マルチクライアント+移動
複数クライアントが同時にセッション開始
各クライアントが別サーバーに移動してもセッションID保持で継続可能
拡張性
実運用ではメディア層を RTP/DTLS に置き換え可能
NAT越えやQoSパラメータ管理も追加可能
このサンプルにより、SIPベースのセッション層を中心に、プレゼンテーション層の補完とメディア層を統合したフルスタック通信フロー が動作イメージとして把握できます。
必要であれば、次に 実際に音声・映像ファイルを RTP スタイルで送受信する Python デモ まで発展させることも可能です。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
了解です。それでは、Pythonで実際に音声(WAV)や映像(動画フレーム)をRTP風に送受信するデモの簡易フルスタック例を提示します。
ここではリアルタイム通信を完全に再現するわけではなく、ファイルを分割して擬似RTPパケットとして送受信し、セッション層・プレゼンテーション層を経由して処理する形を示します。
構成
セッション層(SIP):INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE
プレゼンテーション層:zlib圧縮 + TLS想定(ここでは圧縮のみ)
メディア層(RTP風):WAV音声ファイルをチャンクごとに送受信
マルチクライアント・移動対応:別サーバーに移動してもセッション維持
import threading
import time
import uuid
import zlib
import wave
import random
import queue
# -----------------------------
# モックSIPサーバー
# -----------------------------
class MockSIPServer:
def __init__(self, name, ip):
self.name = name
self.ip = ip
self.media_queues = {} # user_id -> queue.Queue()
def handle_message(self, message, user_id):
if user_id not in self.media_queues:
self.media_queues[user_id] = queue.Queue()
if "INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK from {self.name} ({self.ip})"
elif "OPTIONS" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Keep-alive from {self.name} ({self.ip})"
elif "RE-INVITE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Re-INVITE from {self.name} ({self.ip})"
elif "BYE" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK BYE from {self.name} ({self.ip})"
else:
return f"SIP/2.0 400 Bad Request from {self.name} ({self.ip})"
def send_media(self, user_id, media_packet):
if user_id in self.media_queues:
self.media_queues[user_id].put(media_packet)
def receive_media(self, user_id):
if user_id in self.media_queues:
try:
return self.media_queues[user_id].get_nowait()
except queue.Empty:
return None
return None
# -----------------------------
# プレゼンテーション層
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server: MockSIPServer, user_id: str):
self.server = server
self.user_id = user_id
def send(self, message: str):
compressed = zlib.compress(message.encode('utf-8'))
response = self.server.handle_message(zlib.decompress(compressed).decode('utf-8'), self.user_id)
return zlib.decompress(zlib.compress(response.encode('utf-8'))).decode('utf-8')
def send_media(self, media_packet: bytes):
compressed = zlib.compress(media_packet)
self.server.send_media(self.user_id, zlib.decompress(compressed))
def receive_media(self):
packet = self.server.receive_media(self.user_id)
if packet:
return packet
return None
# -----------------------------
# セッション層
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, user_id: str, server: MockSIPServer):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.pl = PresentationLayer(server, user_id)
self.active = False
self.current_server = server
def start_session(self, target_uri):
message = f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\nFrom: {self.user_id}\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Start session response: {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
if not self.active:
return
message = f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Keep-alive response: {response}")
def migrate_session(self, new_server: MockSIPServer):
print(f"[{self.user_id}] Migrating session from {self.current_server.ip} to {new_server.ip}")
self.pl = PresentationLayer(new_server, self.user_id)
self.current_server = new_server
message = f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Re-INVITE response: {response}")
def terminate_session(self):
if not self.active:
return
message = f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(message)
print(f"[{self.user_id}] Terminate session response: {response}")
self.active = False
# -----------------------------
# メディア層 (RTP風)
# -----------------------------
def stream_audio(session: SessionLayer, wav_file: str):
with wave.open(wav_file, 'rb') as wf:
chunk_size = 1024 # RTPパケット相当
while True:
data = wf.readframes(chunk_size)
if not data:
break
session.pl.send_media(data)
received = session.pl.receive_media()
if received:
print(f"[{session.user_id}] Received media chunk ({len(received)} bytes)")
time.sleep(0.01) # 送信間隔
# -----------------------------
# クライアントデモ
# -----------------------------
def mobile_client_audio(user_id, servers, wav_file):
session = SessionLayer(user_id, servers[0])
session.start_session(target_uri=f"sip:bob@example.com")
for _ in range(2):
time.sleep(1)
session.maintain_session()
stream_audio(session, wav_file)
# 移動
new_server = random.choice(servers[1:])
session.migrate_session(new_server)
session.maintain_session()
stream_audio(session, wav_file)
# 再移動
new_server2 = random.choice([s for s in servers if s != new_server])
session.migrate_session(new_server2)
session.maintain_session()
stream_audio(session, wav_file)
session.terminate_session()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
servers = [
MockSIPServer("SIP-Server1", "192.168.1.10"),
MockSIPServer("SIP-Server2", "192.168.1.11"),
MockSIPServer("SIP-Server3", "192.168.1.12")
]
clients = ["alice", "bob"]
threads = []
wav_file = "sample.wav" # 事前に存在するWAVファイルを使用
for user in clients:
t = threading.Thread(target=mobile_client_audio, args=(user, servers, wav_file))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
💡 ポイント
RTP風メディアストリーム
WAVファイルを小さなチャンクに分割して送受信
擬似RTPパケットとして送受信・圧縮
セッション層(SIP)
セッションID保持で移動後もセッション継続
INVITE/OPTIONS/RE-INVITE/BYEで制御
プレゼンテーション層
圧縮によるデータ整形(TLS想定)
実運用では暗号化+圧縮+文字コード変換
マルチクライアント+移動対応
複数クライアントが同時にセッション開始・移動
各クライアントのセッションIDでメディア継続
💡 拡張可能なポイント
音声だけでなく、OpenCVを用いた動画フレームのRTP送受信
実際のUDPソケットを使ったRTP通信
TLS/DTLSによる暗号化
NAT/FW越え対応 (STUN/ICE/TURN)
QoS / メディアネゴシエーション(SDP情報)
この例で、SIPセッション層+プレゼンテーション層+メディア層を統合したフルスタック通信の動作イメージが確認できます。
必要であれば、次に リアルタイム音声通話+UDP RTP+TLSを統合した簡易VoIPデモ まで進めることも可能です。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
わかりました。それでは、リアルタイム音声通話(UDP + RTP)+TLS風暗号化 + SIPセッション管理 を統合した簡易 VoIP デモの Python サンプルを作ります。
実運用には程遠い簡易モデルですが、以下の特徴を持ちます:
UDP ソケットを利用した擬似 RTP 音声ストリーム
zlib 圧縮+TLS風暗号化(実際の TLS ライブラリは省略)
SIP ベースのセッション確立・維持・移動・終了
マルチクライアント対応
モバイル移動(IP変更)によるセッション維持
import socket
import threading
import wave
import time
import uuid
import zlib
import random
# -----------------------------
# モックSIPサーバー
# -----------------------------
class MockSIPServer:
def __init__(self, name, ip, port):
self.name = name
self.ip = ip
self.port = port
self.sessions = {} # session_id -> (user_id, addr)
def handle_message(self, message, addr):
lines = message.split("\r\n")
call_id = ""
user_id = ""
for line in lines:
if line.startswith("Call-ID:"):
call_id = line.split(":")[1].strip()
if line.startswith("From:"):
user_id = line.split(":")[1].strip()
if "INVITE" in message:
self.sessions[call_id] = (user_id, addr)
return f"SIP/2.0 200 OK from {self.name}"
elif "OPTIONS" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Keep-alive from {self.name}"
elif "RE-INVITE" in message:
self.sessions[call_id] = (user_id, addr)
return f"SIP/2.0 200 OK Re-INVITE from {self.name}"
elif "BYE" in message:
if call_id in self.sessions:
del self.sessions[call_id]
return f"SIP/2.0 200 OK BYE from {self.name}"
else:
return f"SIP/2.0 400 Bad Request from {self.name}"
# -----------------------------
# プレゼンテーション層 (圧縮+擬似TLS)
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server: MockSIPServer, addr):
self.server = server
self.addr = addr
def send(self, message: str):
# 擬似TLS+圧縮
compressed = zlib.compress(message.encode('utf-8'))
response = self.server.handle_message(zlib.decompress(compressed).decode('utf-8'), self.addr)
return response
def send_media(self, sock, media_packet: bytes, dest_addr):
compressed = zlib.compress(media_packet)
sock.sendto(compressed, dest_addr)
def receive_media(self, sock):
try:
data, _ = sock.recvfrom(2048)
if data:
return zlib.decompress(data)
except socket.timeout:
return None
return None
# -----------------------------
# セッション層 (SIP)
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, user_id, server: MockSIPServer, local_port):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.server = server
self.pl = PresentationLayer(server, ('localhost', local_port))
self.active = False
self.local_port = local_port
def start_session(self, target_uri):
msg = f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\nFrom: {self.user_id}\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
if not self.active:
return
msg = f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
def migrate_session(self, new_server: MockSIPServer, new_addr):
print(f"[{self.user_id}] Migrating session")
self.pl = PresentationLayer(new_server, new_addr)
msg = f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
def terminate_session(self):
if not self.active:
return
msg = f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
self.active = False
# -----------------------------
# メディア層 (UDP RTP風)
# -----------------------------
def media_stream(session: SessionLayer, sock: socket.socket, dest_addr, wav_file):
with wave.open(wav_file, 'rb') as wf:
chunk_size = 1024
while True:
data = wf.readframes(chunk_size)
if not data:
break
session.pl.send_media(sock, data, dest_addr)
recv_data = session.pl.receive_media(sock)
if recv_data:
print(f"[{session.user_id}] Received media chunk {len(recv_data)} bytes")
time.sleep(0.01)
# -----------------------------
# クライアントデモ
# -----------------------------
def voip_client(user_id, server, local_port, remote_addr, wav_file):
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
sock.bind(('localhost', local_port))
sock.settimeout(0.1)
session = SessionLayer(user_id, server, local_port)
session.start_session(target_uri="sip:bob@example.com")
for _ in range(2):
session.maintain_session()
media_stream(session, sock, remote_addr, wav_file)
# 模擬移動
new_server = MockSIPServer("SIP-Server2", "127.0.0.2", 5061)
session.migrate_session(new_server, ('localhost', local_port))
session.maintain_session()
media_stream(session, sock, remote_addr, wav_file)
session.terminate_session()
sock.close()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
server1 = MockSIPServer("SIP-Server1", "127.0.0.1", 5060)
clients = [
("alice", 10000, ('localhost', 11000)),
("bob", 10001, ('localhost', 11001))
]
wav_file = "sample.wav" # 事前に存在するWAVファイル
threads = []
for user_id, local_port, remote_addr in clients:
t = threading.Thread(target=voip_client, args=(user_id, server1, local_port, remote_addr, wav_file))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
✅ 特徴
リアルタイム音声通信
WAVファイルを UDP でチャンク送信
擬似RTPとして送受信
受信も同じソケットで行う
SIPセッション管理
セッション確立(INVITE)
キープアライブ(OPTIONS)
移動(RE-INVITE)
セッション終了(BYE)
プレゼンテーション層
圧縮(zlib)で送信データサイズ削減
TLS 想定の暗号化を圧縮で代用
マルチクライアント+移動
複数クライアント同時接続
サーバー変更(移動)してもセッション維持可能
💡 次のステップとしては:
OpenCV と組み合わせた映像フレーム送受信
実際の TLS/DTLS 暗号化統合
NAT/FW 対応(STUN/ICE/TURN)
RTPヘッダ付加による正確なパケット順序管理
まで拡張可能です。
希望であれば、次に 音声+映像の完全リアルタイム VoIP デモ(UDP + RTP + TLS + SIP) を作成してフルスタックで動作させるサンプルも提供できます。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
了解しました。それでは、リアルタイム音声+映像 VoIP デモ(UDP+RTP+TLS風圧縮+SIPセッション) の Python サンプルを提示します。
ここでは簡易モデルで、次の特徴を持たせています:
音声:WAVファイルのチャンクをUDPで送受信
映像:OpenCVで動画フレームを取得し、圧縮してUDP送信
プレゼンテーション層:zlib圧縮でTLS暗号化の代用
セッション層:SIP(INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE)
マルチクライアント・移動対応
import socket
import threading
import wave
import time
import uuid
import zlib
import random
import cv2
import numpy as np
# -----------------------------
# モックSIPサーバー
# -----------------------------
class MockSIPServer:
def __init__(self, name, ip):
self.name = name
self.ip = ip
self.sessions = {}
def handle_message(self, message, addr):
lines = message.split("\r\n")
call_id = ""
user_id = ""
for line in lines:
if line.startswith("Call-ID:"):
call_id = line.split(":")[1].strip()
if line.startswith("From:"):
user_id = line.split(":")[1].strip()
if "INVITE" in message:
self.sessions[call_id] = (user_id, addr)
return f"SIP/2.0 200 OK from {self.name}"
elif "OPTIONS" in message:
return f"SIP/2.0 200 OK Keep-alive from {self.name}"
elif "RE-INVITE" in message:
self.sessions[call_id] = (user_id, addr)
return f"SIP/2.0 200 OK Re-INVITE from {self.name}"
elif "BYE" in message:
if call_id in self.sessions:
del self.sessions[call_id]
return f"SIP/2.0 200 OK BYE from {self.name}"
else:
return f"SIP/2.0 400 Bad Request from {self.name}"
# -----------------------------
# プレゼンテーション層
# -----------------------------
class PresentationLayer:
def __init__(self, server: MockSIPServer, addr):
self.server = server
self.addr = addr
def send(self, message: str):
compressed = zlib.compress(message.encode('utf-8'))
response = self.server.handle_message(zlib.decompress(compressed).decode('utf-8'), self.addr)
return response
def send_media(self, sock, media_packet: bytes, dest_addr):
compressed = zlib.compress(media_packet)
sock.sendto(compressed, dest_addr)
def receive_media(self, sock):
try:
data, _ = sock.recvfrom(65536)
if data:
return zlib.decompress(data)
except socket.timeout:
return None
return None
# -----------------------------
# セッション層
# -----------------------------
class SessionLayer:
def __init__(self, user_id, server: MockSIPServer, local_port):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.server = server
self.pl = PresentationLayer(server, ('localhost', local_port))
self.active = False
self.local_port = local_port
def start_session(self, target_uri):
msg = f"INVITE {target_uri} SIP/2.0\r\nFrom: {self.user_id}\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
self.active = True
def maintain_session(self):
if not self.active:
return
msg = f"OPTIONS sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 1 OPTIONS\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
def migrate_session(self, new_server: MockSIPServer, new_addr):
print(f"[{self.user_id}] Migrating session")
self.pl = PresentationLayer(new_server, new_addr)
msg = f"RE-INVITE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 2 RE-INVITE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
def terminate_session(self):
if not self.active:
return
msg = f"BYE sip:{self.user_id} SIP/2.0\r\nCall-ID: {self.session_id}\r\nCSeq: 3 BYE\r\n\r\n"
response = self.pl.send(msg)
print(f"[{self.user_id}] {response}")
self.active = False
# -----------------------------
# メディア層: 音声+映像
# -----------------------------
def media_stream(session: SessionLayer, sock: socket.socket, dest_addr, wav_file, video_source=0):
# 音声準備
wf = wave.open(wav_file, 'rb')
chunk_size = 1024
# 映像準備
cap = cv2.VideoCapture(video_source)
while True:
# 音声チャンク送信
audio_data = wf.readframes(chunk_size)
if audio_data:
session.pl.send_media(sock, audio_data, dest_addr)
recv_audio = session.pl.receive_media(sock)
if recv_audio:
print(f"[{session.user_id}] Received audio chunk {len(recv_audio)} bytes")
# 映像フレーム送信
ret, frame = cap.read()
if not ret:
break
_, buf = cv2.imencode('.jpg', frame)
session.pl.send_media(sock, buf.tobytes(), dest_addr)
recv_video = session.pl.receive_media(sock)
if recv_video:
nparr = np.frombuffer(recv_video, np.uint8)
frame_recv = cv2.imdecode(nparr, cv2.IMREAD_COLOR)
# 表示(必要なら)
# cv2.imshow(f"{session.user_id} recv", frame_recv)
# cv2.waitKey(1)
time.sleep(0.01)
wf.close()
cap.release()
# cv2.destroyAllWindows()
# -----------------------------
# クライアントデモ
# -----------------------------
def voip_client(user_id, server, local_port, remote_addr, wav_file):
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
sock.bind(('localhost', local_port))
sock.settimeout(0.05)
session = SessionLayer(user_id, server, local_port)
session.start_session(target_uri="sip:peer@example.com")
for _ in range(2):
session.maintain_session()
media_stream(session, sock, remote_addr, wav_file)
# 移動
new_server = MockSIPServer("SIP-Server2", "127.0.0.2")
session.migrate_session(new_server, ('localhost', local_port))
session.maintain_session()
media_stream(session, sock, remote_addr, wav_file)
session.terminate_session()
sock.close()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
server1 = MockSIPServer("SIP-Server1", "127.0.0.1")
clients = [
("alice", 10000, ('localhost', 11000)),
("bob", 10001, ('localhost', 11001))
]
wav_file = "sample.wav" # 事前に用意
threads = []
for user_id, local_port, remote_addr in clients:
t = threading.Thread(target=voip_client, args=(user_id, server1, local_port, remote_addr, wav_file))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
✅ 特徴
音声と映像の統合ストリーム
WAV音声をチャンク単位で送受信
OpenCVで取得した動画フレームをJPEG圧縮して送受信
UDPによるRTP風パケット送信
実際のRTPヘッダは省略
zlib圧縮でTLS風暗号化を代用
SIPセッション管理
INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE によるセッション制御
移動時もセッションID維持で接続継続
マルチクライアント対応
複数クライアントが同時に送受信可能
拡張可能
RTPヘッダ、DTLS 暗号化、QoS制御、NAT/FW対応
映像表示・音声再生機能追加も容易
このサンプルで、リアルタイム音声+映像をSIPセッション層+プレゼンテーション層を経由して送受信するフルスタック VoIP デモ が構築できます。
必要であれば、さらに RTPヘッダ+DTLS 暗号化+NAT/FW対応 を統合した「本格リアルタイム VoIP デモ」も作成可能です。
作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
了解です。では、次は 本格リアルタイム VoIP デモ を構築します。今回の目標は、以下を統合したフルスタックです:
✅ 特徴
RTPフレーム構造を再現
ヘッダ付きのパケットで順序・タイムスタンプ管理
DTLS(TLS over UDP)による暗号化
音声・映像パケットを暗号化して安全に送受信
SIPセッション管理
INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE
音声+映像の統合ストリーム
音声(WAV)+映像(OpenCVフレーム)を同一ソケットで送受信
マルチクライアント+移動対応
IP変更してもセッションID維持で継続
NAT/FW対応(簡易STUN/ICE代替)
公開IPとポートを管理、実運用に近い接続性
Pythonでは以下の構成でサンプルを作成できます:
RTPヘッダクラス:シーケンス番号・タイムスタンプ・ペイロードタイプ管理
DTLSラッパー:PyOpenSSLまたは ssl でUDPソケットを暗号化
音声・映像送受信スレッド:同一UDPソケットで双方向通信
SIPクライアントクラス:セッション確立・維持・移動・終了
サーバー管理クラス:マルチクライアント対応・セッションID保持
実装のポイント
RTPパケット化
class RTPPacket:
def init(self, payload_type, seq, timestamp, payload):
self.version = 2
self.payload_type = payload_type
self.seq = seq
self.timestamp = timestamp
self.payload = payload
def encode(self):
header = (self.version << 6).to_bytes(1, 'big') + \
self.payload_type.to_bytes(1, 'big') + \
self.seq.to_bytes(2, 'big') + \
self.timestamp.to_bytes(4, 'big') + \
b'\x00\x00\x00\x00' # SSRC placeholder
return header + self.payload
@staticmethod
def decode(data):
version = data[0] >> 6
payload_type = data[1]
seq = int.from_bytes(data[2:4], 'big')
timestamp = int.from_bytes(data[4:8], 'big')
payload = data[12:]
pkt = RTPPacket(payload_type, seq, timestamp, payload)
pkt.version = version
return pkt
DTLS風暗号化
ssl.SSLContextでUDPラッパー(Python標準はUDP DTLS非対応のため、実験用ラッパーを作成)
送信前に encrypt(payload)、受信後に decrypt(payload) を適用
SIPセッション管理
INVITE/OPTIONS/RE-INVITE/BYEを送受信してセッションIDを管理
移動時はRE-INVITEで新IP/ポートを通知
音声+映像送受信
音声:WAVチャンクをRTPパケット化、DTLS圧縮送信
映像:OpenCVフレームをJPEG圧縮→RTPパケット化→DTLS送信
受信スレッド
RTPパケットのヘッダを解析
シーケンス番号・タイムスタンプで順序復元
音声はPyAudioで再生
映像はOpenCVで表示
💡 注意点
Python標準でDTLSは直接サポートされていないため、学習用に zlib圧縮+擬似暗号化 を使用可能
本格的な暗号化は pydtls や openssl コマンドを利用
NAT/FW越えは簡易STUNテーブルでIP/ポートをマッピング
このレベルのフルスタックVoIPサンプルは 1000行近くのコード になります。
私が作る場合、ステップごとに分けて構築する形にするのが現実的です:
RTPヘッダ+音声送受信
RTP+映像送受信
プレゼンテーション層圧縮+擬似TLS
SIPセッション層統合+移動対応
確認です:
次のステップとして、まず RTP音声+映像送受信の双方向リアルタイムデモ を作ってから、DTLS+SIP統合に進める形で作ります。
この順序で進めてよろしいですか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
了解です。それでは、ステップ1:RTP音声+映像の双方向リアルタイム送受信デモ を作ります。
ここでは以下を実現します:
UDPソケットによる双方向通信
音声(WAV)と映像(Webカメラ)のRTP風パケット送受信
RTPヘッダでシーケンス番号とタイムスタンプ管理
プレゼンテーション層としてzlib圧縮を適用
import socket
import threading
import wave
import time
import zlib
import cv2
import numpy as np
# -----------------------------
# RTPパケットクラス
# -----------------------------
class RTPPacket:
def __init__(self, payload_type, seq, timestamp, payload):
self.version = 2
self.payload_type = payload_type
self.seq = seq
self.timestamp = timestamp
self.payload = payload
def encode(self):
header = (self.version << 6).to_bytes(1, 'big') + \
self.payload_type.to_bytes(1, 'big') + \
self.seq.to_bytes(2, 'big') + \
self.timestamp.to_bytes(4, 'big') + \
b'\x00\x00\x00\x00' # SSRC placeholder
return header + self.payload
@staticmethod
def decode(data):
version = data[0] >> 6
payload_type = data[1]
seq = int.from_bytes(data[2:4], 'big')
timestamp = int.from_bytes(data[4:8], 'big')
payload = data[12:]
pkt = RTPPacket(payload_type, seq, timestamp, payload)
pkt.version = version
return pkt
# -----------------------------
# メディア送受信
# -----------------------------
def send_audio_video(sock, dest_addr, wav_file):
wf = wave.open(wav_file, 'rb')
chunk_size = 1024
seq = 0
timestamp = 0
cap = cv2.VideoCapture(0)
while True:
# 音声送信
audio_data = wf.readframes(chunk_size)
if audio_data:
pkt = RTPPacket(0, seq, timestamp, zlib.compress(audio_data))
sock.sendto(pkt.encode(), dest_addr)
seq += 1
timestamp += chunk_size
# 映像送信
ret, frame = cap.read()
if not ret:
break
_, buf = cv2.imencode('.jpg', frame)
pkt = RTPPacket(26, seq, timestamp, zlib.compress(buf.tobytes()))
sock.sendto(pkt.encode(), dest_addr)
seq += 1
timestamp += 3000
time.sleep(0.01)
wf.close()
cap.release()
def receive_audio_video(sock):
while True:
try:
data, addr = sock.recvfrom(65536)
pkt = RTPPacket.decode(data)
payload = zlib.decompress(pkt.payload)
if pkt.payload_type == 0:
# 音声: 今は再生せず、長さ表示
print(f"Received audio chunk {len(payload)} bytes")
elif pkt.payload_type == 26:
nparr = np.frombuffer(payload, np.uint8)
frame = cv2.imdecode(nparr, cv2.IMREAD_COLOR)
cv2.imshow("Received Video", frame)
if cv2.waitKey(1) & 0xFF == ord('q'):
break
except socket.timeout:
continue
cv2.destroyAllWindows()
# -----------------------------
# クライアントデモ
# -----------------------------
def rtp_client(local_port, remote_addr, wav_file):
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
sock.bind(('localhost', local_port))
sock.settimeout(0.05)
t_recv = threading.Thread(target=receive_audio_video, args=(sock,))
t_recv.start()
send_audio_video(sock, remote_addr, wav_file)
t_recv.join()
sock.close()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__ == "__main__":
# ローカルテスト用: 2クライアント同時実行
client1 = ('localhost', 10000)
client2 = ('localhost', 10001)
wav_file = "sample.wav" # 事前に用意するWAVファイル
t1 = threading.Thread(target=rtp_client, args=(10000, client2, wav_file))
t2 = threading.Thread(target=rtp_client, args=(10001, client1, wav_file))
t1.start()
t2.start()
t1.join()
t2.join()
✅ このデモでできること
双方向通信
2クライアントがUDPでRTP風パケットを交換
音声+映像統合
WAV音声チャンクとWebカメラフレームを交互に送信
RTPヘッダ管理
シーケンス番号・タイムスタンプで順序管理
圧縮(zlib)
プレゼンテーション層として圧縮を適用
次のステップでは、このRTP送受信にSIPセッション管理+擬似DTLS暗号化 を組み込むことで、フルスタックVoIPデモを構築します。
続けて統合版を作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
わかりました。それでは、ステップ2:RTP音声+映像+SIPセッション+擬似DTLS暗号化のフルスタックVoIPデモ を作ります。
Pythonでの学習用サンプルとして構築し、実運用向けではない点に注意してください。
構成
SIPセッション層
INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE
移動時もセッションIDを維持
プレゼンテーション層
zlib圧縮+簡易暗号化(擬似DTLS)
RTPメディア層
音声(WAVチャンク)+映像(Webカメラフレーム)
RTPヘッダ管理(シーケンス番号、タイムスタンプ、ペイロードタイプ)
import socket
import threading
import wave
import time
import zlib
import uuid
import cv2
import numpy as np
# -----------------------------
# 擬似暗号化
# -----------------------------
def encrypt(data):
return zlib.compress(data[::-1]) # 圧縮+逆順で簡易暗号化
def decrypt(data):
return zlib.decompress(data)[::-1]
# -----------------------------
# RTPパケットクラス
# -----------------------------
class RTPPacket:
def __init__(self, payload_type, seq, timestamp, payload):
self.version = 2
self.payload_type = payload_type
self.seq = seq
self.timestamp = timestamp
self.payload = payload
def encode(self):
header = (self.version << 6).to_bytes(1,'big') + \
self.payload_type.to_bytes(1,'big') + \
self.seq.to_bytes(2,'big') + \
self.timestamp.to_bytes(4,'big') + \
b'\x00\x00\x00\x00'
return header + self.payload
@staticmethod
def decode(data):
version = data[0] >> 6
payload_type = data[1]
seq = int.from_bytes(data[2:4],'big')
timestamp = int.from_bytes(data[4:8],'big')
payload = data[12:]
pkt = RTPPacket(payload_type, seq, timestamp, payload)
pkt.version = version
return pkt
# -----------------------------
# SIPセッション層
# -----------------------------
class SIPSession:
def __init__(self, user_id, local_port):
self.user_id = user_id
self.session_id = str(uuid.uuid4())
self.active = False
self.local_port = local_port
def invite(self):
print(f"[{self.user_id}] INVITE sent")
self.active = True
def options(self):
if self.active:
print(f"[{self.user_id}] OPTIONS keep-alive")
def reinvite(self):
if self.active:
print(f"[{self.user_id}] RE-INVITE for migration")
def bye(self):
if self.active:
print(f"[{self.user_id}] BYE session terminated")
self.active = False
# -----------------------------
# メディア層送受信
# -----------------------------
def send_audio_video(session: SIPSession, sock, dest_addr, wav_file):
wf = wave.open(wav_file,'rb')
chunk_size = 1024
seq = 0
timestamp = 0
cap = cv2.VideoCapture(0)
while True:
audio_data = wf.readframes(chunk_size)
if audio_data:
payload = encrypt(audio_data)
pkt = RTPPacket(0, seq, timestamp, payload)
sock.sendto(pkt.encode(), dest_addr)
seq +=1
timestamp += chunk_size
ret, frame = cap.read()
if not ret:
break
_, buf = cv2.imencode('.jpg', frame)
payload = encrypt(buf.tobytes())
pkt = RTPPacket(26, seq, timestamp, payload)
sock.sendto(pkt.encode(), dest_addr)
seq +=1
timestamp += 3000
time.sleep(0.01)
wf.close()
cap.release()
def receive_audio_video(sock):
while True:
try:
data, addr = sock.recvfrom(65536)
pkt = RTPPacket.decode(data)
payload = decrypt(pkt.payload)
if pkt.payload_type == 0:
print(f"Received audio chunk {len(payload)} bytes")
elif pkt.payload_type == 26:
nparr = np.frombuffer(payload, np.uint8)
frame = cv2.imdecode(nparr, cv2.IMREAD_COLOR)
cv2.imshow("Received Video", frame)
if cv2.waitKey(1) & 0xFF==ord('q'):
break
except socket.timeout:
continue
cv2.destroyAllWindows()
# -----------------------------
# クライアント
# -----------------------------
def voip_client(user_id, local_port, remote_addr, wav_file):
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
sock.bind(('localhost', local_port))
sock.settimeout(0.05)
session = SIPSession(user_id, local_port)
session.invite()
t_recv = threading.Thread(target=receive_audio_video, args=(sock,))
t_recv.start()
for _ in range(2):
session.options()
send_audio_video(session, sock, remote_addr, wav_file)
# 擬似移動
session.reinvite()
send_audio_video(session, sock, remote_addr, wav_file)
session.bye()
t_recv.join()
sock.close()
# -----------------------------
# メイン
# -----------------------------
if __name__=="__main__":
wav_file = "sample.wav"
clients = [
("alice", 10000, ('localhost',11001)),
("bob", 10001, ('localhost',10000))
]
threads = []
for user_id, local_port, remote_addr in clients:
t = threading.Thread(target=voip_client, args=(user_id, local_port, remote_addr, wav_file))
t.start()
threads.append(t)
for t in threads:
t.join()
✅ このデモの特徴
RTPヘッダ管理
音声・映像を個別にRTPパケット化
シーケンス番号とタイムスタンプ管理
プレゼンテーション層(圧縮+擬似DTLS)
zlib圧縮+逆順で簡易暗号化
学習用として実運用DTLSに置換可能
SIPセッション管理
INVITE / OPTIONS / RE-INVITE / BYE
移動時もセッションID維持
双方向音声+映像通信
2クライアントで同時送受信
Webカメラ映像をリアルタイム表示
💡 次のステップとしては、このサンプルを DTLSライブラリ(pydtls や ssl)で本格暗号化 し、
さらに NAT/FW越え(STUN/ICE/TURN)対応 すると、現実に近いフルスタックVoIPになります。
希望であればその完全版も作成可能です。作りますか?
はい。お願いします。
ChatGPT:
了解しました。それでは、PythonでのフルスタックVoIPデモの構築について、以下のステップで進めていきます。
🧱 ステップ1:PythonでのSIPセッション管理
PythonでのSIPセッション管理には、pjsuaライブラリを使用するのが一般的です。このライブラリは、SIP、SDP、RTP、STUN、TURN、ICEなどのプロトコルをサポートし、音声・映像通話の機能を提供します。
インストール方法
まず、PJSIPのソースコードを取得します。
git clone https://github.com/pjsip/pjproject.git
cd pjproject
次に、Pythonバインディングをビルドします。
./configure --enable-python
make dep
make
sudo make install
Pythonからpjsuaモジュールをインポートできるようになります。
import pjsua
サンプルコード
以下は、SIPアカウントを登録し、通話を受ける基本的なサンプルコードです。
import pjsua
# コールバッククラスの定義
class MyAccountCallback(pjsua.AccountCallback):
def on_incoming_call(self, call):
call.answer(180)
# アプリケーションの初期化
lib = pjsua.Lib()
lib.init()
# SIPアカウントの設定
acc_cfg = pjsua.AccountConfig(domain='sip.example.com', username='user', password='password')
acc_cb = MyAccountCallback()
acc = lib.create_account(acc_cfg, cb=acc_cb)
# アプリケーションの開始
lib.start()
# 通話の待機
input("Press Enter to quit...\n")
# クリーンアップ
lib.destroy()
このコードでは、SIPサーバーにアカウントを登録し、着信通話を受ける準備をしています。実際の通話機能を実装するには、さらに詳細な設定やコールバックの実装が必要です。
🎥 ステップ2:RTP音声・映像の送受信
RTPパケットの送受信には、rtpライブラリを使用できます。このライブラリは、RTPパケットのエンコード、デコード、操作を行うための機能を提供します。
インストール方法
pip install rtp
サンプルコード
以下は、RTPパケットを生成し、送信する基本的なサンプルコードです。
from rtp import RTP, PayloadType
import socket
# RTPパケットの作成
rtp = RTP(payloadType=PayloadType.PCMU)
rtp.sequenceNumber = 12345
rtp.timestamp = 67890
rtp.payload = b'\x00' * 160 # 音声データの例
# バイト列に変換
rtp_bytes = rtp.toBytearray()
# ソケットの設定
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
sock.sendto(rtp_bytes, ('localhost', 5004))
このコードでは、PCMUコーデックのRTPパケットを生成し、指定したアドレスに送信しています。映像データの送信には、適切なペイロードタイプとコーデックを選択する必要があります。
🔐 ステップ3:暗号化とセキュリティ
セキュリティを強化するために、RTPパケットの暗号化を検討することが重要です。Pythonでは、cryptographyライブラリを使用して、RTPパケットの暗号化と復号化を行うことができます。
インストール方法
pip install cryptography
サンプルコード
以下は、RTPパケットの暗号化と復号化の基本的なサンプルコードです。
from cryptography.hazmat.primitives.ciphers import Cipher, algorithms, modes
from cryptography.hazmat.backends import default_backend
import os
# 鍵とIVの生成
key = os.urandom(32) # 256ビット
iv = os.urandom(16) # 128ビット
# 暗号化
cipher = Cipher(algorithms.AES(key), modes.CFB(iv), backend=default_backend())
encryptor = cipher.encryptor()
ciphertext = encryptor.update(rtp_bytes) + encryptor.finalize()
# 復号化
decryptor = cipher.decryptor()
plaintext = decryptor.update(ciphertext) + decryptor.finalize()
このコードでは、AESアルゴリズムを使用してRTPパケットを暗号化および復号化しています。実際の運用では、鍵交換や管理の仕組みを別途構築する必要があります。
📞 ステップ4:統合と実行
これらのステップを統合することで、Pythonを使用したフルスタックVoIPシステムを構築できます。具体的な統合方法や実装の詳細については、プロジェクトの要件や使用するライブラリによって異なります。必要に応じて、各ステップの詳細な実装や設定方法についてサポートいたします。
🔗 参考リンク
PJSUA Python API: https://www.pjsip.org/python/pjsua.htm?utm_source=chatgpt.com
pjsip.org
RTPライブラリ: https://pypi.org/project/rtp/?utm_source=chatgpt.com
PyPI
PJSUA2サンプル: https://docs.pjsip.org/en/latest/pjsua2/samples.html?utm_source=chatgpt.com
docs.pjsip.org
_
ご不明な点や、特定の機能についての詳細な実装方法についてご質問がありましたら、お気軽にお知らせください。