論理回路(logic circuit)
4004
嶋正利
マイクロコンピュータの誕生―わが青春の4004
https://www.amazon.co.jp/dp/400006021X/
STARC RTL 設計スタイルガイド
https://www.amazon.co.jp/dp/4563067865/
CPUの創り方
渡波郁
https://www.amazon.co.jp/dp/4839909865/
CPUの創りかた, 渡波 郁
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e1b6b79ea3e6b2bf0c0
状態遷移
FPGAの無償ツールに、状態遷移からVerilog HDL、VHDLソースコード自動生成機能があった。
数年、教育で取り組んだ。
あれっと思ったら、無償ツールからなくなっていた。残念。
状態遷移図が計算の基本であれば簡単か
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7667bf01d39540ca4330
1bit CPU plantUML
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1ed57e848a801af69336
1bit CPU 状態機械から始める
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b6530dc4ab6ddf0815d6
1bit 計算機を設計する
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a46fad29f3a3c6449e93
2bit CPU, plantUML
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3873de397abb2a0f7fc2
2bit 計算機を設計する.
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c0285c8ad5b45f512328
3bit CPU 4命令
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7fe2d6a02f2f1fa6474f
4bit CPU
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/edd4bd65491048f9edec
5bit CPU 1命令、2命令、3命令、4命令(2種類)、5命令(2種類)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c754b0ca970955390185
処理の流れ、データの流れ、時間の流れ、状態の流れ https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9512d81aa198aef74278
参考
日本のプログラマが世界で戦える16分野。仮説(53),統計と確率(25) 転職(32)、Ethernet(58)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a7e634a996cdd02bc53b
職業訓練
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/95368b63fa21d64271ec
UML記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7f3af08e1f3bd0380c