LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

【JavaScript ~イベント~】勉強メモ⑩

Last updated at Posted at 2020-11-06

JavaScriptちゃんと学習中。
今回はイベントについてあらためて勉強し直した。
ほぼ自分の勉強メモです。
過度な期待はしないでください。

イベント

  • イベントとは

 JavaScriptにおけるイベントとは、HTMLの要素に対して行われた処理要求のことを言う。
 例えば、「ブラウザ上のボタンをクリックした」「要素に値が入力された」「要素の上にマウスカーソルを乗せた」などの動作がイベントに当たる。
 
 イベントの種類一覧記事:JavaScript イベントハンドラ

  • 送信ボタンがクリックされたら、入力内容はサーバーに送信されるという例を元に手順の説明
<form action="#" id="form">
  <input type="submit" value="検索">
</form>

<script>
'use strict';

document.getElementById('form').onsubmit = function() {
  console.log('クリックされました');
};
</script>



 要素にイベントを設定する一般的な書き方

書き方
取得した要素.onsubmit(イベント) = function() {
  //処理内容
}; 

 取得した要素のイベントに、=の演算子を使ってフィンクション(関数)を代入するかたちで
 イベントが発生した時の処理内容を設定する。
 イベントに代入するフィンクション(関数)には、フィンクション名は付けない。

 先ずは、documentオブジェクトとgetElementById("id名")メソッドを使って要素を取得する。

document.getElementById('form')


 次に、この取得した要素に、どのような処理要求をさせたいかのイベントを記載し、
 =の演算子を使ってフィンクション(関数)を代入。

document.getElementById('form').onsubmit = function() {
  //処理内容
}; 


 最後に、フィンクション(関数)の{ }の中に、イベントが発生した時に実行させたい処理を書く。

document.getElementById('form').onsubmit = function() {
  console.log('クリックされました');
}; 


addEventListener( )によるイベント処理

  • 「addEventListener( )」とは

 - 「addEventListener( )」は、JavaScriptからさまざまなイベント処理を実行することができるメソッド。
 
 - 基本的な書き方

取得した要素.addEventListener( イベント名, 関数, false )

 - 第1引数にイベントの種類を指定する
 - 第2引数に関数を指定する。そして、関数内に書かれた処理を実行させる。
 - 第3引数は、イベント伝搬の方式を「true / false」で指定する。
  通常はfalseを指定する(第3引数は省略されがち)

  • 関数設定方法

 - 外部の関数を設定する方法
 ファイルが複数に分割されている場合などに使われるのが一般的。

function sample() {  
  //ここに処理を記述する
}

対象要素.addEventListener(種類, sample(関数名), false);
let btn = document.getElementById('form');

function greet() {
  console.log("Hello world");
}

btn.addEventListener("submit", greet, false);


 - 無名関数を設定
 単純な処理しか記述しないようなケースでは、関数を別で用意するよりもコードが分かりやすくなるので
 この方法を用いる。また、この書き方が一般的な書き方となる。

対象要素.addEventListener(種類, function() {
  //ここに処理を記述する
}, false);
let btn = document.getElementById('form');

btn.addEventListener('submit', function() {  
  console.log("Hello world");
}, false);


 - アロー関数を設定
 「function( )」の部分を「( ) =>」として、定義する方法。

let btn = document.getElementById('form');

btn.addEventListener('submit', ( ) => {  
  console.log("Hello world");
}, false);



過去投稿記事

【JavaScript ~変数・定数、if文・switch文~】勉強メモ
【JavaScript ~for文、配列、オブジェクトについて~】勉強メモ②
【JavaScript ~関数について~】勉強メモ③
【JavaScript ~クラスやインスタンス、メソッドについて~】勉強メモ④
【JavaScript ~ファイルの分割について~】勉強メモ⑤
【JavaScript 読み込み】勉強メモ⑥
【JavaScript ~配列のメソッド~】勉強メモ⑦
【JavaScript ~コールバック関数~】勉強メモ⑧
【JavaScript ~HTMLを置き換え、ダイアログボックス~】勉強メモ⑨
【JavaScript ~イベント(入力内容を取得)とDateオブジェクト~】勉強メモ11
【JavaScript ~Mathオブジェクト~】勉強メモ12

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0