NUCLEO-F302R8の開発環境として「Mbed Studio」は使用できますか?
NUCLEO-F302R8は、「Mbed Studio」を使って、MBED OS 5/6 上で開発できますか?
https://os.mbed.com/platforms/ST-Nucleo-F302R8/を見ると
右欄には、
【Mbed Enabled】
・Baseline
【Mbed OS support】
Mbed OS 2
と記載されています。
CQ出版社の「STマイコンで始めるブラシレス・モータ制御」とキットを購入したのですが、
説明記事がArmマイコンの開発環境としてMbed(エンベッド)(←すでに使用不可)を使用してます。
Keil Studio Clouldで何とか動かせそう(CQ出版からも説明はあります)ですが、
MBED OS 5/6を使ってMbed Studioで開発できないでしょうか?
Keil Studio Clouldを使うことで、最悪ボードが使えないことはなさそうですが、
出版当時の環境から色々変わっていて、何かと不便なため、まずは、
「NUCLEO-F302R8は、「Mbed Studio」を使って、MBED OS 5/6 上で開発できるか?」
について教えてください。m( _ _ )m