OpenCVのarucoライブラリで使用されるarマーカーは以下のサイトで簡単に作成することができます.
サイトを開くと下の写真のようなサイトが表示されます.お好みの辞書(44,55,66,77)とマーカーID,マーカーサイズが設定できます.
-
作成テスト1 サイト上の
open
文字からpdf化して,印刷 →
(100mm100mm)のマーカが(97mm97mm)くらいで出力された -
作成テスト2 サイト上の
open
文字からpdf化時に設定を、余白
: なし,倍率
をカスタム
を100%
に設定
- 作成テスト3 サイト上の
open
文字からプリンター
を選択。選択時に設定を、余白
: なし,倍率
をカスタム
を100%
に設定。
100mm*100mmのマーカーができた
印刷する際に倍率を変えない設定をするのが大事
- 作成テスト4 サイトから
svg
で保存したものを開いて,印刷。倍率100%,余白無しなど設定したが、出力マーカはち
追記
コンビニなどで印刷できる最大サイズの用紙はA3だそうで、そのサイズは,297x420mm
30cm x 30cm くらいのARマーカーが作れる
それより大きいサイズは、A3を複数枚使用するなどする or 大判サイズのコピーができる印刷会社などへ依頼が必要