facebookのドキュメントに記載されているクイックスタートを使ってMessenger Botを作ります。
用意すべきもの
Node.jsが動くサーバー(herokuなど, SSLに対応できることが必須)
facebookアカウント
手順
アクセストークンの取得順序などが前後してる場合があります. 適当に進めてみてください.
- Facebookページを作る.
- Facebook Developersに登録. 適当にアプリを作る.
- アプリにMessengerを追加.
- GitHubからサンプルをダウンロード
-
default.jsonの全ての項目を埋める. (validationTokenは適当に決める) -
index.htmlのappIdなどを埋める. - サーバーにデプロイ
- アプリのダッシュボードに戻り
webhookを設定. URLはサーバーのURL + /webhookとなる.Validation tokenは手順5でdefault.jsonに書いた値. webhookのイベントはmessagesにチェックをいれておく.messagesをチェックするとBotがメッセージを受信したときにイベントが発火する. (参考: https://developers.facebook.com/docs/messenger-platform/webhook-reference) -
トークン生成から対象のFacebookページを選ぶ.
テスト
Messengerアプリ or FacebookサイトからFacebookページを検索し, メッセージを送る. gif,image, file, genericなどを送ると動作の様子が分かる.