POCまではこのページを参考
本格的に、バックアップストレージ、メディア配信サーバとして使う。
┗━ Wasabi は静的コンテンツサーバでしかないので、メディアファイルはダウンロードされてから、クライアントで再生される。。。。音楽はこれでもなんとかなるけど、動画はサイズが大きいので実用に耐えられない。もう少し考える
差分バックアップ、同期
awscliのインストール(debian系)
# apt install awscli
# pip3 install awscli-plugin-endpoint
設定
awsではなく、wasabi(us-west-1)をアクセスするように設定する。
-
wasabi
はプロファイル名。 - Access Key ID : XXXX, Secret Access Key:YYYY は、POC編を参考に。
$ aws configure --profile wasabi
AWS Access Key ID [None]: XXXX
AWS Secret Access Key [None]: YYYY
Default region name [None]: us-west-1
Default output format [None]:
$ cat .aws/config
[profile wasabi]
region = us-west-1
$ cat .aws/credentials
[wasabi]
aws_access_key_id = XXXX
aws_secret_access_key = YYYY
awscli-plugin-endpoint の設定
$ aws configure set plugins.endpoint awscli_plugin_endpoint
$ aws configure --profile wasabi set s3.endpoint_url https://s3.us-west-1.wasabisys.com
$ cat .aws/config
[profile wasabi]
region = us-west-1
s3 =
endpoint_url = https://s3.us-west-1.wasabisys.com
[plugins]
endpoint = awscli_plugin_endpoint
コマンド例
$ aws s3 ls --profile wasabi
$ aws s3 mb s3://NEW-BUCKET --profile wasabi
awscliのコマンド
バックアップ、同期
$ aws s3 sync --exact-timestamps /LOCAL/DIR s3://NEW-BUCKET/ --profile wasabi
Media-server
Wasabiコンソールで、公開したいファイルをpublicにする。
https://s3.us-west-1.wasabisys.com/BUCKETNAME/DIR/FINENAME