8
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS ANS合格(更新)記(2024/4/12投稿)

Last updated at Posted at 2024-04-12

はじめに

この度AWS認定のANSを受験してきましたので、勉強した内容と受験した感想を書いておきます。
今回は更新目的の受験になります。

前提

  • AWSのデータ分析基盤は実務経験あります
  • AWS認定は全て取っています(詳細はこちら) ※PASはこちら、DEAはこちら
  • AZ-900/AZ-104/AZ-700/AZ-305/AZ-204/DP-900/AZ-500/DP-203は取得済み
  • Google Cloud認定は9つ取ってます

学習内容

今回は以下の順番で勉強を進めました。

①試験対策本

今回は過去にANS受験した時に使った対策本ではなく、2024年4月2日発売の以下の対策本を使って勉強しました。

理由としては、ANS試験は新しくなってから以前のANS試験や出題範囲がかなり変わっていると聞いており、古い対策本では十分に網羅されていない可能性があったので、より最新の対策本にしました。

結果としては大正解だったと思います。
以前もANS取っていたり一部ネットワーク系サービスは実務で使っているので、ある程度の知識はあったのですが、それ以上のかなり細かなところまで解説されていて、非常に勉強になりました。

また、Site-to-Site VPN、DX、TGW等の構成パターン図も複数載せられていて、イメージもしやすかったです。

個人的には2章~5章あたりは特に細かく読んで覚えておいたほうが良いと思いました。
前の方に書いてある構成パターンを理解できているかどうかで得点率が大幅に変わりそうです。

②Udemy

次にUdemyの模擬試験講座を購入して、最初の1回分だけ解きました。

この模擬問題は日本語なので問題はすらすらと解けると思ってたのですが、本番さながらの文章量で1回を解ききるのに2時間以上かかりました。
ただ、実試験と近いような形式の問題を解けるので、時間に余裕があるならやったほうが良いと思います。

受験した感想

結果からいうと、かなり難しかったです。
SAProと同等かそれ以上と言われる理由がよくわかりました。
未だになんで合格できたのかわかりません。笑

これから受験する人は、対SAProと同等レベルの意気込みで臨まないとかなり面食らうと思いますので、覚悟しておいたほうが良いと思います。

受験結果

前回よりは得点が下がってますが、何とか合格しました。
対策本を読んでなければ合格は難しいと思う試験でした。
1000012341.png

おわりに

ANS認定の期限は2025年1月だったのですが、AWS認定の再受験キャンペーン中に受験しておきたいと思ったので、前倒し受験しました。
結果として合格したから使いませんでしたが、申し込んでたことで安心して受験できたので、キャンペーンがあって良かったです。

次は一度落ちてるDP-500かGoogleCloudのMLあたりを再チャレンジしようかと考えています。

この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

8
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?