LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

【MRTK】HoloLens2 空間オーディオのチュートリアルのやり方 その4

Last updated at Posted at 2021-04-20

全部で4記事です。
【MRTK】HoloLens2 空間オーディオのチュートリアルのやり方 その1
【MRTK】HoloLens2 空間オーディオのチュートリアルのやり方 その2
【MRTK】HoloLens2 空間オーディオのチュートリアルのやり方 その3
【MRTK】HoloLens2 空間オーディオのチュートリアルのやり方 その4

前回
【MRTK】HoloLens2 空間オーディオのチュートリアルのやり方 その3

サウンドにリバーブ効果を追加

AudioMixerウィンドウを開く
Groups > Master の上で右クリック Add child group を選択
image.png

追加したグループの Addをクリック > SFX Reverb を選択
image.png
image.png
Inspector から SFX Reverb の設定を変更
DryLevel を最小
Room を 最大
image.png
Quad に RoomEffectSendLevelコンポーネントを追加
Hierarchy > Quad > AddComponent("RoomEffectSendLevel")
image.png
RoomEffectsendLevelプロパティを 約-30Dbに変更
image.png

Project からSpatializeOnOff を開いてコメントアウトを解除
image.png

Hierarchy > Quad を選択して Inspector > SpatializeOnOff を開く
RoomEffectGroup 、 MasterGroupプロパティに AudioMixer をセット
image.png

動作確認

File > Build Settings > Build
適切なフォルダを選択してビルド
image.png

音にリバーブ効果が追加されているか確認しましょう。
お疲れさまでした。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1