gabakugik
@gabakugik (GABAKU GIK)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

ECSでCI/CDをgithubactionsでやりたい。

解決したいこと

AWSのCICDをGithubactionでやりたいと思っています。
参考サイトはこれです
https://zenn.dev/gemcook/articles/87c9b0d15552eb
でこれを見るとECS > クラスターメニューを選択し、【3-1】で作成したtest-clusterを選択した画面からサービスを作成します。
と書いてあるんですが、サービス実行完了にならないです。
10分くらいたっても全然完了にならないのですが.....
何分くらい待てばできるのでしょうか?
後EC2インスタンスこれ22番ポートあけなくてもSSHできるのでしょうか?
まだそこまで行きません。

発生している問題・エラー

でこれを見るとECS > クラスターメニューを選択し、【3-1】で作成したtest-clusterを選択した画面からサービスを作成します。
と書いてあるんですが、サービス実行完了にならないです。
10分くらいたっても全然完了にならないのですが.....
何分くらい待てばできるのでしょうか?
後EC2インスタンスこれ22番ポートあけなくてもSSHできるのでしょうか?
このサイトが間違っているとは思えなくて、自分のやり方が間違っていると思います。
教えてください。
またここのサイトのほうが分かりやすいよとかあればよろしくお願いします。

自分で試したこと

待ってみたり変更したりしました。

0

No Answers yet.

Your answer might help someone💌