学習記録や便利なアプリ、開発したアプリを共有するために投稿しています。 さまざま言語や考え方に触れて成長していきたいです。
Following Organizations
No Organizations you are following
Followees
- ヤマサキ サフォーク@EndOfData
女性とヒツジをこよなく愛するヒツジニア。 いいね募集中。投降後、一年間いいね付かなかった記事は消します ストックされた記事は加筆を検討します。 最近はWPFしか触ってない貧乏暇なし羊。 ※当アカウントでは定期的に記事のメンテナンスを行っております。 いいね・ストックが増えるほど記事の品質は上がります(出来る範囲で)
イズミ@this_izmしがないエンジニアもどき なんとか生きてます。 CCNA取ってIT業界に転職、今は開発やってます。
- @tsukui_a
新卒の未経験エンジニアです。エンジニアという未知の世界に飛び込んでみて学んだことや感じたことをまとめて、投稿していけたらいいなと思っています。※投稿内容は所属企業や部門の見解を代表するものではありません。
- ZAKKY@menya
漢字検定2級
@Da_neon_to_tora知識のアウトプットのために記事を書こうとしております。
- 菅井 直樹@musen0729
小学校教員をしています。 「教員の働きやすい世の中を作りたい!」 「あれ?プログラミングおもしろい・・・」 「よっしゃ!教員にとって便利なアプリケーション自分で作るぞ!」 そんな思いから現在プログラミング学習中です。
subutakahiro@subutakahiroモバイルアプリの開発をしてます。2017年から川崎市の小学校、東京都内の高等学校、他県の大学で「プログラミング教育」を行ったり、技術書典で技術本の出版もしてます。(最新刊『生成AIではじめるプログラミング体験ガイド』)
- @Daha
田舎に住んでいる元教員エンジニアです。 AWSを中心に書いていますが、心の中ではGodotに浮気しています。 ごめんねあまぞん。 ※投稿内容は個人の意見であり、所属組織の公式見解ではありません。
- Yamanoue Takashi@takashiyamanoue
2025年3月まで福山大学の情報工学科で教員をやっていました。現在、名誉教授です。2024年の夏に、30年間取り組んでいたテレポーテーションシステムを動かすことができました。 2023年はMaker Faire Tokyo 2023 に出展できたり、Proto Pedia のヒーローズリーグでトランジスタ技術賞をいただきました。情報処理学会のフェローです。
- Koro@korovrm
Koroちゃん🐰兎耳コロちゃん❤「夏夢カノン」💕「君は僕のアンドロメダ」をコラボ連載🎨📚
- @lipton2018
30代ITエンジニアです。主に自己学習のアウトプットをしていきます。
- 雛星 pʰyblas@phyblas
国立清華大学天文学博士卒業。機械学習や画像処理や3Dなど色んなプログラミング関連の技術を自習して駆使しています。色んな言語を習得していますが、一番得意な言語はpythonで、英語は苦手です。 ちなみにアニメ大好きなオタクです。 名前の読みは/pʰyblas/(ピュブラス)
Qiita キータ@QiitaQiita公式アカウントです。Qiitaに関するお問い合わせに反応したり、お知らせなどを発信しています。
