テクニカルアーティストを目指して主にC++と3Dグラフィクスの勉強をしています。 現在の肩書はReact/TypeScriptのフロントエンドエンジニア兼ui/uxデザイナー。 出身は物理学科です。
Followees
- めた@metaaa
テクニカル無職
- suzuna honda@suzuna-honda
"すべて言い分けと甘え"
- せぎゅ@segur
ARエンジニア / ARクリエイター / STYLYエンジニア / 上級VR技術者(VR学会認定) / Unity認定プログラマー / LookingGlassハッカソン優勝 / 3Dモデル制作・販売 http://segur.booth.pm エンジニア経歴: Webバックエンド → Webフロントエンド → IoT → Unity → VR → AR
- E869120@e869120
東京大学 2 年の米田(E869120)です。 AtCoder・CodeForces でレッドコーダーです。国際情報オリンピックにも出場しています。競技プログラミング関連のことを記事にしていきます。よろしくお願い致します。 著書『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』 https://amazon.co.jp/dp/4297125218/
- 轟 龍@Disaster
I am a game programmer with experience in C/C++, Unity and C#, Unreal Engine and Blueprint. I believe that skills and performance require "individuality," "quality," "timing," and "composition."
- 北尾 崇@kitao
元ゲーム開発者。ZOEシリーズメインプログラマー。レトロゲームエンジンPyxelの開発者。「ゲームで学ぶPython! Pyxelではじめるレトロゲームプログラミング」著・監修
- Qiita キータ@Qiita
Qiita公式アカウントです。Qiitaに関するお問い合わせに反応したり、お知らせなどを発信しています。