7
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

汎用LED MATRIX DISPLAYを、ラズパイで使ってみる1

Last updated at Posted at 2017-12-09

Raspberry Piと、汎用なRGBマトリクスLEDパネルを使って。
こんな、壁掛け温度計を、作る記事です。
DSC_0279.jpg

書き散らしてたら、複数記事になっちゃったので、ここにポインタ、置いておきます。
その1:https://qiita.com/eucalyhome/items/e871e297bfd527ccaf2c
その2:https://qiita.com/eucalyhome/items/dbcb2404c53585ecec8a
その3:https://qiita.com/eucalyhome/items/bb578b9e7accb947e61d
その4:https://qiita.com/eucalyhome/items/84a90883cb16c58dadb2
その5:https://qiita.com/eucalyhome/items/2856f6d6a3dd36d36b9d

はじめまして。
eucalyptus.[ゆうかり]と申します。
ま、元電気屋、今はてきとーなIT屋さん、してますー。

さて。

最近めっきりお部屋が寒くなり、暖房投入判断を迷うようになり。
それなりに精度のある温度計を、壁に欲しいなと。

まあ、温度計自体は適当に3線シリアルだのI2Cだのでイケそうなのですが。
問題は、「壁掛け」。
でっかい7セグだのは、意外と取り回し面倒くさいし、まさか普通の液晶を壁掛けなんてカッコワルイ真似したくないし。
プロジェクタ?だのいっそのこと針式アナログ?とかもアレしたのですが。

Amazonぼーっとみてて。
ステキデバイスを発見。
Image4.png
3000円ちょいで、フルカラーRGBだなんて、ステキじゃない?。
Arduinoでも使えばいけそうだしね。

で、まあ、勢いで買っちゃったワケですが。
まあこいつ、汎用品みたいで。
中国あたりで、「P3」だの「P4」だの言われる、シリーズみたいです。

解像度低いのはAdafruitでも扱っており、みんな大好き秋月にも、転がっています。
Image6.png
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07764/

まあ、アキバだのにある、LED屋さんで扱っているのも、同じよーなもんでしょう。

さて。
こいつですが。
16ピンのフラットケーブルで制御を渡し、まあLEDの塊なので、5Vの電源線を別途付けるのが基本フォーマットみたいです。
16ピンフラットケーブルは、数珠繋ぎできるようINとOUTがあり、電源線はVHコネクタだったり、ファストン端子だったり、ネジ止めだったりするみたいです。

ま、裏は、こんなかんじ。
DSC03444.jpg
キットにもよるとは思いますが、オイラが入手したのは、フラットケーブルとVHケーブルが、付属しておりました。

で、制御方法を軽くぐぐってみたら。
ラズパイ用のライブラリがありました、とさ。
https://github.com/hzeller/rpi-rgb-led-matrix

実際作ってる人がいて、まあ参考に。
http://a-tak.com/blog/2017/03/05/raspberry-pi-led-clock-4/

ただ、このライブラリ、BCMライブラリでガッツリハードコーディングしてあるので、Raspberry Pi以外(nanopi)とかは厳しそうな印象です。
実はnanopiを衝動買いして、使おうかと思ったのですが、、、まあこの辺弄ればなんとかなるかも知れません。

/lib/hardware-mapping.h
    .output_enable = GPIO_BIT(18),
    .clock         = GPIO_BIT(17),
    .strobe        = GPIO_BIT(4),

    /* Address lines */
    .a             = GPIO_BIT(22),
    .b             = GPIO_BIT(23),
    .c             = GPIO_BIT(24),
    .d             = GPIO_BIT(25),
    .e             = GPIO_BIT(15),  /* RxD kept free unless 1:64 */

さ、次は、繋げてみますよ。

続き:https://qiita.com/eucalyhome/items/dbcb2404c53585ecec8a

7
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?