数学を勉強していると記号やら理論やら色々出てくるので、それをまとめておくためのたんなるメモです。(なので随時更新予定)
過去に書いた記事
- [数学] LU分解法をプログラムで書いてみた
- 任意の数以上の最小の2のべき乗を求める
- [数学][JS] 最小二乗法を使ってトレンドラインを計算する
- [数学] 3D空間にベジェ曲線を描く
- [数学] テイラー展開や球面調和関数についてメモ
- 3次スプライン曲線の生成
- 自然対数
- [Unity] 任意の無限遠の平面とベクトルとの交点を求める
記号
記号(大文字) | 記号(小文字) | 読み | 意味 |
---|---|---|---|
Ρ | $\rho$ | ロー | 半径、密度 |
$\Sigma$ | $\sigma$ | シグマ | 応力、標準偏差、数の和*(大文字)* |
Τ | $\tau$ | タウ | 時定数、時間、トルク |
$\Phi$ | $\phi$ | ファイ | 角度、関数、直径 |
$\Psi$ | $\psi$ | プサイ | 角度、関係 |
$\Xi$ | $\xi$ | クサイ | 変数 |
M | $\mu$ | ミュー | 摩擦係数、$10^{-6}$(マイクロ) |
N | $\nu$ | ニュー | 振動数 |
Math関数の実装メモ
frac
function frac(a)
{
return a - ~~(a);
}
mod
function mod(a, b)
{
return frac(a / b) * b;
}
smoothMin
function smoothMin(a, b, k)
{
var h = Math.exp(-k * a) + Math.exp(-k * b);
return -Math.log(h) / k;
}
SmoothMinのグラフ↓
https://www.desmos.com/calculator/plezbtedio