はじめに
マルチスケールシミュレーション特論の講義メモです.講義メモのインデックスはコチラ.
Org-Mode について
Org-Mode とやらを授業で初めて耳にしたので
- Org-Mode とはどういうものなのか
 - Org-Mode はどうやって使うのか
 
の2点についてまとめていく.
Org-Mode とは
Org-Mode の使い方
普段マークダウンでメモを取っているので,Org の記法とMarkDownの記法を比較してみた.
| 内容 | Org の記法 | MarkDown の記法 | 
|---|---|---|
| 見出し | * 見出し | # 見出し | 
| コメント | # コメント | |
| 強調 | **強調** | 
**強調** | 
| 斜体 | /斜体/ | 
*斜体* | 
| 下線 | _下線_ | 
<u>下線</u> | 
| 打ち消し | +打ち消し+ | 
~~打ち消し~~ | 
| インラインコード | ~インラインコード~ | 
`インラインコード` | 
まとめ
ということで今回は,
- 
Org-Mode とは
 - 
Org-Mode の使い方
 
Org-Mode を使って Qiita の記事を書くには,Qiita_org でテンプレートを作成し,それを編集していくのが望ましい.
この方法については【Memo】github & Qiitaにまとめる.
- source ~/grad_members_20f/members/e79a93e5b7b1/memo/memo_org-mode.org