!Mac OS X-10.15.6 !ruby-2.7.1p83
最終課題 (年内締め切り)
- qiita link: 学習メモへのlinkがqiitaにある(60点)
- roman numerals, google recruit or both: どちらかあるいはどちらもが解けている(+10)
- qiita public: 学習メモがpublicになっていて,LGTMをもらえている(max +20)
- pull_request or issue on my_help or qiita_org: my_helpかqiita_orgにissue(+10)かpull req.を投げた(or +10),認められた(+10).
- Tsutaya project: Refactoring Rubyをやった(+20).
今は,qiita pulicは全てLGTMしてますが...
- qiitaへの投稿の最低マナー,
- privateはpublicからリンクしない
- 個人情報,非公開資料へのリンク
- 盗用と引用の違い
- 自分の言葉・作業で書いているか?
- 引用したとこはちゃんとlinkする
が守られてるかをチェックしますよ.
qiita_link table(<2020-12-09 水>現在の)
注意サイト
- privateリンクがうまくできてない人は申し出て.
- private -> public
- e79a93e5b7b1(public) README.orgとの入れ替え
推奨サイト
- @lynd2299(pub) qiita_privateだがpublic…??? 変更したらそのままでいっちゃうのかな...
- @musutafakemaru
- @evendemiaire
- @supercell
- @taiseiyo
- @yukiue
No.14 :: 質問<2020-12-23 水>
- Semi Lattice
- wiki, contents management system, learning management system,
- qiita
- 内言語(映像,ポンチ絵)と外言語(言葉)
- open source software(伽藍top down, water fallとバザールbottom up)
No.13 :: thor, rubocop <2020-12-16 水>
No.12 :: qiitaの掟 <2020-12-09 水>
No.11 :: ruby_sixth(class) <2020-12-02 水>
-
hello class :: class化
No.10 :: ruby_fifth(recursion) <2020-11-25 水>
- 動画
- チャート式ruby-IV(Recursive Fibonacci) ; recursion(再帰)をtestで
No.9 :: assert_equal, rubular <2020-11-18 水>
- 授業動画
-
assert_equal :: gem, colorizeの継承, require, 重複実行の予防
- docs/c4_assert_equal.orgを自分のdirectoryにcpして,修正して自分のメモを作ってください.
- 先頭の#+qiita_publicを消す
- #+include: CODE_PATHのpathを修正
- CODEを#+begin_src ruby … #+end_srcで囲む.
- 不必要な記述を消す
- rubular ; 正規表現,ファイルの読み込み
No.8 :: rake, ruby_fourth(assert_equal) <2020-11-11 水>
No.7 :: gem, ruby_third <2020-11-04 水>
- 授業動画,済みません.撮るの忘れてました.友達に聞いて,テキスト見てやってみてください.どうしようもない時は申し出てください.zoomでやりましょう.
- bundler ; scaffold(足場)構築, CoC
- if-else by leap year ; TDDでcaseまで
No.6 :: my_help, ruby_second <2020-10-28 水>
- 授業動画
- my_helpの使い方 ; cuiでメモ(含むorg-mode)
- variable and method ; method, Kent Beckの至言がある
No.5 :: bash, ruby_first <2020-10-21 水>
ようやく大人数での講義の環境構築が終わりました.これから,Rubyです.えっと,シラバスに記載の,化学,物理の視点の提供がお望みの人は,申し出てください.領域実習でやってますので,そちらに動画などで参加していただきます.すでに数理の大学院生さんが一人そっちに参加しています.
- チャート式Ruby
- bash + emacs ; hello worldの,その前に
- puts ; 出力のみ,先ずはhello worldでしょ
No.4 :: ruby memo<2020-10-14 水>
- 直交性
- 80人のcheckは無理なんで,相互評価で.
- 授業動画
- github 共有
git config --global core.eitor emacs
git pull origin main
git add -A
git commit -m 'hoge hoge'
git push origin main
- qiita check
gem install qiita_org
qiita config
qiita config global access_token YOUR_TOKEN
qiita post README.org private
- 課題
- README.orgがgithubとqiitaに上がっていること
No.3 :: qiita <2020-10-07 水>
- 動画
- 直交補空間(magician_genius.png,魔法使い)
- gui(graphical user interface) vs cui(character ui)
- (windows + mouse) vs (terminal + command)
- magician == keybind
-
explorer.exe .
#=> もう少しスキルがある人は,WSLにもそこそこ使えるopenが欲しい! でさらに楽に. - my_helpでメモをとる
- qiita_orgのinstall
No.2 :: githubアカウント <2020-09-30 水>
my_help edit memo
- gem install my_help
- github account作成
- mailをすぐに読めるアドレスに設定
- zoomのchatにaccountをペースト,
- invitationをaccept
- TeamNishitani/ruby_docsにaccessを確認
- ssh
- ssh-keygen
- cat ~/.ssh/id_rsa.pubの出力をcopy
- githubでruby_docsをinstall
- githubのsettingsにssh-keyを新たに登録
- sshのアドレスをcopy
- git clone git@github.com:TeamNishitani/ruby_docs.git
- 動画: lecture_2
作業達成の目安
- ruby_docsが自分のdirectoryにある
- my_help edit todoが動く
No.1 :: イントロ,環境構築 <2020-09-23 水>
20年秋にさらに驚異的な事態が発生.履修者が80人を超えた.これは,4回生で院への進学が決まっている学生の先取りが可能になったため.
内容は,''wsl + emacs + ruby''です.
-
目的: 知識構築のためのメモの取り方.rubyの開発環境などを例に
- org, qiita, my_help
- Qiitaでrubyのマニュアルを仕上げる
- lgtmで評価
- semilattice
- 直交補空間
- 動画: lecture_1
- 設定win10: wsl + emacs + ruby + qiita ( + git )
- 設定mac: brew + emacs + rbenv + fish + qiita ( + git )
ubuntu 20 + wsl
失敗? "sudo apt install ruby-full"でrubyだけを入れればOK!!
もしrbenvも入れたいなら,上のリンクの通り,もう少しややこしい設定が必要になります.
No.0 :: 座学メモ
- open, key-bind(共通化), guiとcui, toggle, metaphor(類似,類推), keyさえあれば...
- gitの意義: backup, 共有,
- my_helpの意義: gui vs cui, open, key-bind, 補間, memo, 直交補空間
- qiitaの意義: open, 共有,
- semi-lattice: CoC, 知識の構造,
- source ~/git_hub/semi_lattice/multi_scale_simulation/README.org