rspecのコントローラーテストについて
解決したいこと
個人開発のポートフォリオでrspecのコントローラーのテストはやるべきですか?
Ruby on Railsでポートフォリオの作成に取り組んでいるのですが、テキストを読むとコントローラーのテストが非推奨になったと書かれていました。
就職活動を念頭に置いたとき、コントローラーのテストは不必要なのでしょうか?
0
個人開発のポートフォリオでrspecのコントローラーのテストはやるべきですか?
Ruby on Railsでポートフォリオの作成に取り組んでいるのですが、テキストを読むとコントローラーのテストが非推奨になったと書かれていました。
就職活動を念頭に置いたとき、コントローラーのテストは不必要なのでしょうか?
就職活動に必要か分かりませんが、Controller specの代わりにRequest specを書くとよいのではないでしょうか。
現場では、Controller specの代わりにRequest specを使って、APIのレスポンスを担保しています。内部実装への依存が多いため、Controller specは非推奨になりました。