Daichi Shinozaki

@dseg

フロントエンド開発とシステムプログラミング、言語に興味があります。 趣味は将棋、好きな棋士は豊島さん。好きな戦法は竹部流

Location

Tokyo, Japan

Following Organizations

No Organizations you are following

Followers

  • @shikigamix

    ReactとLaravelをメインでやってます。あとインフラ系

  • Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya

    I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.

  • @piacerex

    福岡でプログラマしています 超高速/省電力 非ノイマン型CPU開発 プログラマ歴42年、158言語書き IT企業3社経営 大学・高専・企業でプログラミング&AI講義 fukuoka.ex/ElixirConf JP創設 2023年スペ107コスプレ開始、体脂肪-9.2kg/5ヶ月 2025年1月STEPN開始、3月STEPNGO開始⋯毎日プレイ

  • Tatsuya Kawano@tatsuya6502

    Erlang/OTPやRustで分散DBを開発してます。プログラミングは中学生の頃から、30年ほど独学でやってきてます。大学はアメリカ東海岸にある美大でした。現在は上海在住

  • Wataru Noguchi@wnoguchi

    Software Engineer(Server, Network): Design, Implementation, Operation. Infrastructure Division.

  • @fslasht

    Androidでゲーム作ってます。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dokokano.shotchange&hl=ja 今年はlibGDX+RoboVMでAndroid/iOSマルチのゲーム作りたいですね。

  • Shinya Ishikawa@meganetaaan

    ブログ移行しました。 「人と一緒に働くロボット」のUI/UXをつくっています。

  • @sumim

    Smalltalkのファン。パーソナルコンピューティングの歴史や未来に興味を持つ。Smalltalkはアラン・ケイらが理想のPC向け暫定的OSとして70年代に試作し以降、GUIやIDE、OOPやデザパタ、開発手法等を創出、模倣されることで世に広めた。Smalltalkは、教養や古典である一方でアグレッシブな pharo.org などとしても今なお進化を続け、同時に他者へ影響を与え続けている。

  • @Gen-Arch

    しがないインフラエンジニア