HTML/Javascript/LaTeX 使用歴5年以上 (過去に使った資料などを投稿しています) クロス投稿をすることもあります。
(´・ω・`)
I'm a Perl fun :-) --"Perl, the first postmodern computer language" 奈良出身の物書き。行動範囲はほぼアーバンネットワーク。「海のおっちゃんになったぼく」。時事に流されることなく、n年経っても役に立つようなものを残していきたい。
働きたくねぇ
競技プログラミング(C++, AtCoder:茶) 使用言語:LaTeX, C++ など
最近はMLをやっています。
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
株式会社アルゴ式執行役員 (共同創業)。株式会社NTTデータ数理システム (顧問)。アルゴリズムをはじめとしたコンピュータサイエンスの諸分野の啓蒙活動に従事。機械学習やアルゴリズムに関して面白いと思ったことを記事にしていきたいと思います。記事へのリンク等についてはお気軽にしていただいて大丈夫です。よろしくお願いします。
はてな https://yossan.hatenablog.com/
美味しいコーヒーが好きです。☕
TeXとLaTeXとMETAFONTが好き。あとLispも多少。
zennもみてね https://zenn.dev/hyrodium/
認定スクラムマスター 認定プロダクトオーナー http://www.scrumalliance.org/community/profile/rkimura2
自然言語処理の研究をしています.TeX/LaTeX ユーザ.
暗号やプログラム言語の記事をよく書きます。 最近ではZenn.devにも投稿してます。 https://zenn.dev/yyu
ヾ( l _ l 〃)ノ゙ドン☆
TechBuzzのみかい https://goo.gl/rAHfzM ■日本cocos2d-xユーザ会 代表・事務局 ・コミュニティ: https://www.facebook.com/groups/cocos2dxjp/ ・アドベントカレンダー2013: http://qiita.com/advent-calendar/2013/cocos2d-x/about