@die495 (Daisuke Ichikawa)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

Unityで作ったゲームデータ(●●.app)をDropBoxにアップロードし、他macにてダウンロードしてもらい、ゲームをプレイさせたい

Unity初心者です。
散々調べましたがどうしてもできないので、初めて質問させて頂きます。

●やりたい事
Unityで作ったゲームデータ(●●.app)をDropBoxにアップロードし、他macにてダウンロードしてもらい、ゲームをプレイさせたい

○事前情報
・制作したゲームのUnityのバージョン→ Unity2019.4.22f1
・Buildの形式→PC,Mac&Linux Standalone/TargetPlatform「Mac OS X」
※serverBuild以下のチェックボックスは全てチェック無し
※CompressionMethod →Default
・制作したmacの OSバージョン→BigSurで制作
・制作したゲームを受け取る側のmacのOS →HighSierraまたはCatalina

○条件
UnityでPhotonのVoiceを使っており、PhotonVoidceはWebGLには非対応ですので、WebGLで公開という選択肢は除外します。

○これまで試した事
・ゲームデータのやりとりができた事
①macからAirDropで他macに送信→ゲームプレイできる
②macからusbにデータをコピー→他macにusbを差してドロップ→ゲームできる
※①②ではappをダブルクリックで問題なくゲームができました。
しかしこれではゲームを渡す相手がそばにいないといけません。
そのためDropBoxなどを使って遠くにいる人にもゲームをプレイしてもらう方法を探しています。

・ゲームデータのやりとりができなかった事
③ゲームデータ(●●.app)をデータ便(gigafile便)で送信
→各ゲームデータと、それらのexecファイルがgigafileのフォルダ内に入っている物がダウンロードされ、.appのデータではなくなった。

④DropBoxでゲームデータ(●●.app)をアップロード、その後他macでダウンロード
→アップロード、ダウンロードはできたが、ダウンロード先のmacでゲームが起動しなかった。(正確には「このタイプのmacには対応していないため開けません」のエラー。control+クリックでも開けませんでした。)

※④は https://teratail.com/questions/27364 のサイトを参考にしました。

以上となります。
初めての質問となり、必要情報など不足していればご指摘頂ければ。
以上宜しくお願い致します。

0 likes

1Answer

どの場合も、zip圧縮したファイルを渡してみてはいかがでしょうか?

また、DropBoxの場合は、単に相手の環境(ハードやOSバージョン)が適合しなかったという可能性はないでしょうか?

0Like

Comments

  1. @die495

    Questioner

    大変ありがとうございます!!
    zip圧縮で全て解決しました!!
    こんな初歩的な事だったなんて。。失礼致しました。
    これからも頑張ります!

Your answer might help someone💌