6
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Cソースコードのテスト自動化をgoogletestで行う(googletest導入編)(1/3)

Last updated at Posted at 2021-01-06

#概要
##経緯
モダンC言語プログラミング を一通り読み、大変面白かったので自分の環境で構築した際の備忘録
googletestの導入が本の内容通りには進まないこと、
また本書ではEclipseで環境構築していましたが、今回はVSCodeで行おうと思うため、記事を書くことにしました。
最終的には、githubにプロジェクトを登録し、プッシュと同時にJenkinsサーバーによるテスト自動化を目指します。

##全体の流れ

  1. googletest導入編(本記事の内容)
  2. VSCodeでgoogletestを実行する編
  3. サンプルプログラムの作成
  4. ビルドの設定
  5. 実行
  6. ソースコードの修正
  7. intellisenseの設定
  8. テスト自動化(作成予定でしたが、別記事で似た内容を記載しました。)
  9. GitHubの導入
  10. Jenkinsサーバーの導入

##環境
OS : Linux ubuntu 18.04.5 LTS
テストツール : google test release-1.10.0
コンパイラ : gcc version 7.5.0
IDE : VSCode

#テストツール(googletest)の導入
##googletestのクローン
適当なフォルダからGitHubからgoogletestのリポジトリをクローン
ブランチは、最新版に適宜変える

git clone https://github.com/google/googletest.git -b release-1.10.0

##googletestのインストール

  • クローンしたフォルダに移動
  • cmakeでmakefile作成
  • makeでコンパイル
  • make installでコンパイルされたgoogletestをインストール
cd googletest
mkdir build
cd build
cmake ..
make
sudo make install

CMakeが未インストールの場合は、下記コマンドでインストールしてください。

sudo apt-get install cmake

インストール後はC++のソースコードからimportすることでgoogletestのライブラリが使用可能になります。

環境によって違いがあると思うので、上手く行かない場合は、googletestのGitHubページを適宜参照してください

#参考
Google Testを導入してみた
Google Testの使い方

6
11
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?