@comtaro2023

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

Googleアカウントを利用したソーシャルログインについて

解決したいこと

現在、googleでのソーシャルログインを実現するために開発を進めています。

openid、userinfo.profile、userinfo.mailadressのスコープを指定したうえで、APIの利用を考えており以下の点を確認させていただきたいです。

確認したいこと

①下記前提の場合、公開ステータスが"テスト"の状態でも、"アプリを公開"とした際と同等の機能を利用でき制約は無いという理解で正しいか。
 ・"非機密のスコープ"のみを指定しており、機密性の高いスコープや制限付きのスコープをリクエストしていない
 ・現時点で、「未確認のアプリ」の画面が表示されていない

②公開ステータスが"テスト"の状態、"アプリを公開"の状態にした場合での違いは何があるか。

自分で試したこと

先週末Google Cloud Communityに英文で質問を投げてみましたが回答はありません。(10月23日月曜日時点)

0 likes

No Answers yet.

Your answer might help someone💌