LoginSignup
2
4

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry Pi 2 Model Bで動画表示用キオスク端末を構築する

Posted at

Raspberry Pi 2 Model Bで動画表示用キオスク端末を構築する

配信系の試験は以下のとりまとめを参照。

配信系に関して試験を行った結果、遅延の少ない配信を行うにはmjpg-streamerを利用した方が良さそうであるという事が分かった。
その結果を踏まえ、mjpg-streamerの表示が可能な動画表示用キオスク端末の構築を試験した。

一部のWebブラウザでは未対応の可能性があるという事であったが、Raspbianの標準ブラウザであるChromiumはMotionJPEGの表示に対応しており、追加のパッケージなどは特に必要が無いようである。

使用機材

  • Raspberry Pi 2 Model B
  • 8GBのmicro SD Card

OS

  • RASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP (2017-11-29)
    • キオスク用であるためデスクトップ版とする

手順

既にRaspbianをSD CardにInstallしてあるものとする。
インストール方法については公式を参考

Raspberry Piを起動し、ログインしておく。(今回の作業では標準ユーザー Pi で作業している。)

システムのローカライズ

画面左上のラズベリーアイコンからメインメニューを開き、Performancesの中にあるRaspberry Pi Configurationを選択する。それぞれに対して以下の設定を行う。


Local:
Language:ja(Japanese)
Country:JP(Japan)
Character Set : UTF-8

TImezone:
Area:Asia
Location:Tokyo

Keyboard:
Country:Japan
Variant:Japanese

OK

ここで再起動される

デフォルトで設定では再起動後に自動ログインするはずなので、デスクトップ画面が表示されるまでしばらく待ちます。デスクトップ画面が表示されたら画面上方のメニューバーからコンソールを開いて以下の作業を行います。

システム全体のアップデートを行う

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get clean

カーソルを非表示にするパッケージを導入する

sudo apt-get install unclutter

システム再起動時にChromiumのエラー表示を表示しないようにする

sudo crontab -e

# エディタを選択する (今回はnanoを選択)
Choose 1-3 [2] : 2

# 以下の設定を追記する
@reboot rm -rf ~/.config/chromium/Singleton*

# nanoエディタを終了する
C-o C-x

画面の自動オフを無効化する

sudo nano ~/.config/lxsession/LXDE-pi/autostart

# 以下の設定を追記する
# [サーバーのアドレス]と[配信ページ名]は環境ごとに置き換えること
@xset s off
@xset -dpms
@xset s noblank
@unclutter
@chromium-browser --noerrdialogs --kiosk --incognito http://[サーバーのアドレス]/[配信ページ名]

参考
- Raspberry Pi3でキオスク端末(自動ログイン+ブラウザ起動)を作る。
- [Raspberry Pi] スクリーンのスリープを防ぐ

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4