iTunesにApple IDを登録したいです。
解決したいこと
mac_mini2012(Catalina10.15.7)にiTunesをインストールしたいです。(Appleにアプリを登録するために、iTunesのインストールが必要になりましたため)
例)
iPhoneアプリを作成し、Appleに登録中です。
こちらの記事を参考に⑤まで進めました。
https://qiita.com/Labi/items/3b71b8f5ef065904c1de
⑥App Store Connectにアプリの情報を登録 の項目で、
App Store Connectにログインがあります。
ログインできず、先へ進めません。
- iTunes Connectのページに登録してあるメアドとパスワードを入力します。すると以下のメッセージが出ます。
『Apple IDがiTunes Connect用に設定されていません。詳しく見る』
OKを押すとメアドとパスワード入力画面に戻りますので、『詳しく見る』をクリックします。
iTunes Connect Online Applicationで、
画面下の方に「Select the content type you are applying to distribute. You can apply to distribute multiple types, but you must fill out a separate application for each one.(配布するコンテンツタイプを選択します。複数の種類の配布を申請できますが、それぞれに個別の申請書に記入する必要があります。)
カードを読み取るアプリですが、Selectに項目がないため Booksを選択します。『Continue』を押します。Apple Books用 iTunes Connectアカウントを作成
登録してあるメアドとパスワードを入力しました。
すると「Bad Gateway Correlation Key:EGM4N........」
AppleID で開発し登録済みですが、進めません。
『Apple ID をお持ちでない場合は、iTunes で「サインイン」>「Apple ID を新規作成」とクリックして、Apple ID を作成します。』が、だめでしたのでiTunesダウンロードページに飛びます。
https://support.apple.com/kb/dl1977?locale=ja_JP
12.8.2をダウンロードしますと、なぜか12.8.3がダウンロード。そのままインストールを進めると『このアップデートには、macOSバージョン10.13.99以前が必要です。閉じる。』を表示して進めません。
mac miniに初めてiTunesをインストールしようと試みています。バージョンが合わないとエラーが出ます。
xcodeで開発、証明書を発行した時点でApple IDは登録済みと考えておりました。
が、iTunesインストール必須、iTunesにもApple IDを別に登録必要なのかなと推測しています。
a) Apple IDを登録したい。
b) 登録するにはiTunesのインストールが必要。
c) iTunesがインストールできない。
d) Apple IDが登録できない。
解決方法をお教えください。
発生している問題・エラー
以下のページからダウンロードしました。
『このアップデートには、macOSバージョン10.13.99以前が必要です。閉じる。』
を表示して進めません。
自分で試したこと
Apple IDを登録するためiTunesをダウンロード、インストールを試みました。
インストールできませんでした。