Web自社開発でエンジニア→フリーランス Railsやっていましたが最近はGo。基本的にはバックエンドに生息しています。 JSは気合でやるもの。 作業用BGMは邦ロックかゲーム系サントラ。お仕事の依頼などはDMまで
アトラエ取締役CTO兼yenta開発責任者やってます。 エンジニアの横の繋がりを大事にしたいので、何かあればfacebookで気軽にメッセージください。Qiitaの投稿に関することとかしないこととか、なんでもOKです。 http://www.facebook.com/toshi.oka.831
元競売屋と保険営業のエンジニア。 TwitterでNo1人気のWEBプログラミング学習サービス『ウェブカツ!!』や、WordPressテンプレ販売『CRAZY WP』など多数運営。 http://webukatu.com/ http://crazy-wp.com/
雑食系エンジニアです。バックエンドの多種多様な言語/DB/フレームワーク、AWSとGCPの様々なマネージドサービスに精通しています。クラウドアーキテクチャ設計、クラウドインフラ構築管理、基盤コード開発、サービスのモダン化、DevOps/MLOpsが現在の専門です。 オンラインサロン→https://bit.ly/2u4D5ZN youtube→https://t.co/izTybmGHUN
SIer、社内SEを経て、ソニックガーデンに合流したプログラマ。 「プロを目指す人のためのRuby入門」の著者。 http://gihyo.jp/book/2017/978-4-7741-9397-7 および「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の翻訳者。 https://leanpub.com/everydayrailsrspec-jp