1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2024-09-02 共有記事ログ

Posted at

概要

現職の開発部のメンバーに共有した記事のログ

技術系

監視ツールを迷ったら CloudWatch から始めてみるのもありなのでは

CloudWatch でもそれなりの監視ツールとして使えるという記事です
今後の運用も考えると、どういった内容を監視するのかも考えながら、やっていきたいですね

開発効率を上げる!Gitを使ったER図とテーブル定義書の管理方法

ER図とテーブル定義書の管理方法についての記事です
この記事では ER図をPlantUML で、テーブル定義書を Markdown で管理すると決めたようですが
当社も ER 図の管理を PlantUML で管理すれば Git 上での管理が楽そうです
ちなみに Mac では tbls というコマンドを利用すれば良さそうです
tblsを使ってテーブルのPlantumlを生成&vscodeで表示までしてみる
Web上でも見ることはできるみたいなので試してみても良いかもしれませんね
https://www.plantuml.com/plantuml/uml/SyfFKj2rKt3CoKnELR1Io4ZDoSa70000

その他

この世の中に溢れているので自分が発言する必要はないが「ソフトウェアは認知の限界まで複雑になる」を自分なりに再考する

プログラムの複雑性についての記事です
どのように複雑性を解消していくかという点も、スライドを含めとても興味深い内容ではありましたが
個人的にはスライド内での戦略vs戦術に感じるものがありました
https://gyazo.com/d11019d37dca18214fdde869cf0d1f27
https://gyazo.com/f8bccabae8d24a7bb5c6a8ed261dd3f7
とりあえず動けば良いという考えを持つ全ての人に知ってもらいたい
それは短距離走であって長距離を走ることは不可能であるということを
業務委託として作って終わりならそれで良いが、自社で持つのであれば開発し続けるための土台はコストを割いて作るべきだということを

プロダクト開発におけるβ版とはなんなのか

β版の意味やメリットについての記事です
当社でもβ版を提供してはいますが、差分を正しく把握して明確な目標設定が出来ているのか疑問です

共有するほどではないけど興味があったもので読んだもの

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?