Followees

  • @square1001

    競技プログラミングを中心に活動している square1001 です。AtCoder や情報オリンピックにも出場しているほか、「競プロ典型 90 問」などの活動にもかかわっています。Qiita では、競技プログラミングやアルゴリズムの楽しい世界などを発信していこうと思います。

  • けんちょん (Otsuki)@drken

    株式会社NTTデータ数理システム (顧問)。アルゴリズムをはじめとしたコンピュータサイエンスの諸分野の啓蒙活動に従事。機械学習やアルゴリズムに関して面白いと思ったことを記事にしていきたいと思います。記事へのリンク等についてはお気軽にしていただいて大丈夫です。よろしくお願いします。

  • @peyu-7545

    趣味で個人開発やってる学生です 言語はhtml,css,js,python,c++,glsl 関数アート、機械学習もやってます クソアプリ開発が好き

  • ジンバ【プログラマー芸人】@Jimba_Geinin

    「プログラマー芸人・ジンバ」普段、IT企業で働いてます!自作アプリ・ゲームを使ったネタをしています。

  • Qiita キータ@Qiita

    Qiita公式アカウントです。Qiitaに関するお問い合わせに反応したり、お知らせなどを発信しています。

  • みやたけ ゆき@YukiMiyatake

    C++が喋れる ゲームプログラマ インフラ、サーバ、UNITY、ゲームエンジンが最近多いな・・ MONA: MPpuEnmqDYBCxSZyG5cBDt6UWtXczmRmkn BTC: 13JpgsF3n6K2WhjEeUuUUqS7V71gWdFx56 BCH: 18q6rfi9ynyTgynrB8tJ2eSDLPQM32RZk5

  • @NaoyaOura

    正規表現で表せない文字列はないが、表現は苦手。 文章が嫌いで、コードと絵と数式で説明したい。してほしい。

  • Aqua@Aqua-Studev

    こんにちは!Aquaです。 現役中学生プログラマーとして、低レイヤー開発に日々奮闘しています。 「なぜそう動くのか?」を徹底的に追求し、自力で解決していくプロセスが大好きです。 コメントやフィードバックも大歓迎です! https://x.com/aqua_developer

  • 無職 やめ太郎(本名)@Yametaro

    関西型言語の研究をしています。

  • Atsu1209@Atsu1209jp

    高校生の初心者です。よろしく! クソコードが好きです(?)

  • カーブ ミラー@kabumira

    カーブミラーです。東京在住。 技術者ではありませんが、日曜プログラマぽいことをやったりしてます。 最近は、ChatGPT(無料版を2023/02/11から、Plusは2023/11/03から)で、プロンプトの反応を楽しんでいます。 名前の由来は、ひねくれ者なので、視点が人と違うことが多々あるようで、そこから来ています。やはりスマホでの記事書きは大変。PC欲しい。よろしく。

  • E869120@e869120

    東京大学 2 年の米田(E869120)です。 AtCoder・CodeForces でレッドコーダーです。国際情報オリンピックにも出場しています。競技プログラミング関連のことを記事にしていきます。よろしくお願い致します。 著書『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』 https://amazon.co.jp/dp/4297125218/