Linux/C++/JavaScript/perl C++好きです。 TMP極めたいけど、極められないです。 そして競技プログラミングとアルゴリズムを極めたい。
Following Organizations
No Organizations you are following
Followees
 @tyu_ru_cpp @tyu_ru_cpp- NEET 
 K Hashimoto@mosamosa K Hashimoto@mosamosa- 主に実用性の少ないアイディアをアウトプットします. 発言や記事は所属組織とは無関係であり、あくまで個人の意見です。 (そもそも積極的に自分の所属する組織を公開している訳ではありませんが) 
- @icoxfog417All my statements are from fun fancies, not a boring story that represents a company that I belonging to. 
- Ryo Ota@nwtgck最近はScrapbox → https://scrapbox.io/nwtgck 
- @hatoo@githubRustのお仕事ください! 
- Daisuke Emura@EmuraDaisukeコンピューターの性能を引き出せば、エネルギー効率が良くなり、ユーザーのストレスも軽減できる、そんな夢と浪漫があってもいいじゃない 
- Toru Niina@niina博士学生(計算生物物理学) 
 ノブ@Nobu12 ノブ@Nobu12- ユニークで奇抜な面白いアイディアのプログラミングをしたい! 
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoyaI'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504. 
- @tenmyopython-doc-jaで少し翻訳してます。組み込み系出身です。DeveloperExperienceや品質、コンプライアンス(ライセンス等の知財権尊重や利用者保護)に興味があります。 別途記載無い場合、投稿記事内の長ーいコードはzlibライセンスやBoostライセンスでご利用できます。短いコードは著作権を主張できないと考えてますのでご自由にどうぞ。 
- 広瀬 翔@shohirose2015年8月からテキサス大学オースティン校の石油工学科博士課程に留学し、2019年12月にPhDを取得しました。現在は東京に住んで東京本社で働いています。専門は貯留層工学、フラクチャー力学、数値計算あたりです。プログラミング言語はc++, matlab, pythonを主に使用しています。 
- @yumetodoありきたりなC++erです。最近C++書いていません(あれっ 
- @yohhoy「なんにも知らないって、すっごくしあわせ!」--スヌーピー 
- 白山 風露@kazatsuyuだいたいC++er。constexpr好き。最新規格とか追いかけるの好き。人類ははやくSFINAEを捨ててconstraintに移行すべき。 Rustもやっている。他:Haskell, TypeScriptなど 
- みたま いなむ@_EnumHack迷えるC++プログラマを救う神様をやっています。 
 
