前回の続きから始めていきます!
前回の続きはこちらからどうぞ👍▶ https://qiita.com/akari_0618/items/86e5e8b1535c5cec5d7f
前回入力したものをブラウザで表示するとこうなっているかなと思います!
これだと何を入力するのかわからないので名前をつけてあげましょう!
この名前を付けるのは"label"を使いましょう!
その際に使うのが"id属性"と"for属性"です。この子達がlabelの名前とinputで入力した値を紐付けてくれます!
紐付けではいくつかあるみたいなのですが、気になる人は自分で調べてみてください!!
id属性とfor属性についてはこちらを▶https://qiita.com/akari_0618/items/3526fd7b751d9387667d
index.html
<label for="name">名前:</label>
<input type="text" id="name">
<textarea></textarea>
<label for="password">パスワード:</label>
<input type="password" id="password">
id属性とかわかんないからめんどくさい!って思った方!
私もそうだから省略しちゃいましょう😇
index.html
<label>名前:<input type="text"></label>
<textarea></textarea>
<label>パスワード:<input type="password" ></label>
はい!こんな感じに楽になりましたね👌