LoginSignup
7
2

More than 1 year has passed since last update.

もうすぐ10年!初代 Raspberry Pi model B を2021年でも(NAS 的に)使う

Last updated at Posted at 2021-12-14

ACCESS Advent Calender 2021、13日目は @aRyoKuroda が担当します。

はじめに

毎年ガジェットネタとして記事を投稿しておりますが、今年は9年前に購入した初代 Raspberry Pi model B を NAS としてなんとか使っているのでこちらに投稿します。

Raspberry Pi model B

2012年10月購入。手元に届いたのは翌11月。

スペック

  • SoC
    • BCM2835
  • メモリ
    • 512MB
  • USB ポート
    • 2口
  • 無線 LAN
    • なし

32 bit CPU ですが、公式の Raspberry Pi OS が対応していてありがたい。

構成

IMG_20211117_103851.jpg

  • ケース
    • 本体と同時に購入したもの。今や入手困難(ケースなしでも使えないことはないですが)。
  • microSD カード
    • スマホの機種変更で余ったものを流用。耐久性の観点から microSD は使うべきではないかもしれませんが、そこは壊れてもまた入れればいいやの精神で。
  • USB ハブ
    • 電源の安定供給(1.2V 以上推奨)のため導入
  • HDD
    • ノートパソコンから取り出した HDD をケースに入れ、USB で接続。
  • 無線 LAN ドングル(TL-WN725N)
    • 後述するアクセスポイントのために導入

……これらをダイソーで買ったケースにまとめて突っ込んでいます。

導入したもの

稼働中

SSH (SSHFS)

PC などから操作するために使用していますが、 SSHFS を使いマウントもできることがわかったので Samba の代わりに使用しています。Linux だけでなく Windows もフリーソフトを使えばマウントもできます。

Syncthing

PC やスマホなどのデバイス間でファイルを同期するオープンソースソフトウェア。Dropbox 代わりにも使えるため、下記で取得した画像の同期などに使っています。Google Drive が一杯になったら、これで代用するのもアリか。

PHP (Twitter の画像取得)

Twitter でいいねした画像を自動で取得するプログラムを PHP で運用しています。普段は PHP を使わないため勉強になったのと、 cron ではなく systemd を使うのがナウいとわかり合わせて勉強に。

参考:

ブリッジモード

我が家では一時期 Rakuten UN-LIMIT を固定回線代わりに使用していたのですが、SIM を刺していたモバイルルータの LAN は 2.4GHz と 5GHz の排他利用となっており、Amazon Echo などの IoT 機器用のために Raspberry Pi にブリッジモード機能を追加して使用していました。ただ、自分が使っていたドングルは別途ドライバが必要でした。

参考:

稼働を中止したもの

Samba

NAS として使うには定番のこちらですが、自分しか使わないなら SSHFS でもよいと判断。

ownCloud / nextCloud

オープンソース版 Dropbox にも例えられるこちらですが、プラグインによってドキュメントエディタやカレンダーも扱えるため、どちらかというと Google Drive に似てるんじゃない? と個人的には思います。

NextCloudPi を使えば導入も簡単なのですが、如何せんスペックのためか動作が遅く、常用するには厳しいと判断。

Webmin

GUI で Raspberry Pi を操作できますが、こちらも動作が遅く(というか CPU 使用率が 100% になる)ため削除。

未来へ

大学生時代に購入し、いつの間にか放り出していたこの端末ですが、今でも使い道があってなんだか楽しいです。特にブリッジモードは、IoT 機器を繋ぐのに一時期お世話になっていました。また、業務で使わない言語やシステムでも遊ぶことができ、まだまだ楽しめそうです。

蛇足

  • 今の私用 PC は ThinkPad X230(Pop!_OS と Windows 10 のデュアルブート)。これに DC ジャックを USB Type-C に置き換えるパーツを輸入・改造して使用しています。AC アダプタを持ち運ばなくて良くなるし、家でもスマートフォンと共用できるので便利。こちらもまだまだ活躍しそうです。
  • 秋葉原でお世話になっていた「PC ステーション キャプテン」様が5月末に閉店されました。ThinkPad の掘り出し物がよくあり、アキバに行く時は必ず足を運んでおりました。ありがとうございました。
7
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
2