LoginSignup
UfUzR64rRzYa_Question
@UfUzR64rRzYa_Question

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Githubで承認が自動で却下されてしまう

Q&AClosed

解決したいこと

Githubで承認が自動で却下されてしまいます。
マージしたいです。

現象

承認をいただいているのですが、それと同時のタイミングで自分が承認を却下しているようです。私は操作していません...
スクリーンショット 2023-08-30 21.52.01.png

(試行錯誤中のメモはログとして情報が足りないという指摘があったため削除しました)

0

1Answer

この辺が怪しいのではないでしょうか?

If both required reviews and stale review dismissal are enabled and a code-modifying commit is pushed to the branch of an approved pull request, the approval is dismissed. The pull request must be reviewed and approved again before it can be merged.

恐らく、ブランチの保護設定が影響しているかと思いますので
公式ドキュメント確認してみてください。

また、プルリクエスト承認のセキュリティ強化も行われているので
併せて確認してください。

更に追加で申し上げますが、

試行錯誤中のメモが残っていましたが

この内容について「?」が頻出するようでしたら
安易に実行しないことをお勧めします。
(各コマンド、オプションについて調べてください / 特に -f オプション)

上記のようなコマンド類の実行は
「バージョン管理している状態を破綻させる」
可能性があることを充分に認識してください。

コミットログを削除したかった

コミットコメントを修正したい等であれば(まだ多少は)理解できますが、
コミットログ自体を削除する、という状況に陥る事自体に問題があるかと思われるので
管理体制を見直すことを強くお勧めします。

2

Comments

  1. ありがとうございます。設定について閲覧権限がないので管理者に確認してみます!

    コミットログ自体を削除する、という状況に陥る事自体に問題があるかと思われるので管理体制を見直すことを強くお勧めします。

    現役の方には信じられない状況かと思うのですが、APIkeyを変数に置き換えずそのままプッシュしてしまっていたのでコミットログの削除という対応をしていました。
    また学習用プロジェクトということでやって試してみるというようなことを安易にしている状況です(失敗経験も積みたい為)。
    説明不足で申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます!

  2. 結果的に問題の発生しているPRをクローズ→復元し、改めてレビューをいただいたところ無事マージへ進めました。
    参考記事 https://github.com/orgs/community/discussions/58535

    この現象を起こした経緯に関しては記憶が曖昧な部分があるのですが、レビューを貰った後にコミットログの削除を行ったのかもしれません。
    アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

Your answer might help someone💌