@TJiJi

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Delphi11の コンパイル

Q&A

Closed

解決したいこと

初めて投稿いたします。

Delphiを 10.2から 11.3にバージョンアップしました。
以前のバージョンでは、イベントプロパティにプロシージャ名を設定していて、
後からそのプロシージャが不要になったので宣言部と実装部を削除した場合、
ビルド時にエラーメッセージ「<プロシージャ名> によって参照されるメソッド<イベント名>は存在しません。参照を削除しますか?」が出たのですが、
新しいバージョンではメッセージが出ずそのままビルドされ、実行時のFormCreateイベントのところでエラーが発生するようになりました。実行時のエラーは「<イベント名>の読み取り中のエラー:プロパティ値が無効です」
です。

前のバージョンのようにコンパイルオプション等でエラーを出すようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
両方のバージョンのコンパイルオプションを比較してみましたが違いは見つけられませんでした。

Delphiのバージョン情報

Delphi 11 バージョン 28.0.47991.2819  
インストール済みの更新  Update3 RAD Studio 11.3 Patch 1 
です。

0 likes

1Answer

Delphiについてまったくの素人ですが
ドキュメントをざっくり見た感じですと、

「<フォーム名> が参照しているメソッド <メソッド名> が存在しません。メソッドへの参照を削除してもよいですか?」
のようなメッセージはIDE自体が出力しているメッセージのようです。

コンパイル時に警告を出す設定は、「ヒントと警告」にあるようです。

まったく関係ない可能性がありますが、もし確認されてないようでしたら見てみてもいいかもしれません。

1Like

Comments

  1. @TJiJi

    Questioner

    回答ありがとうございました。
    確認してみます。

Your answer might help someone💌