- ぴんきち@pinkiti
Code; Without Barriers in Japan(CWBJ)に第1期から参加しています。 #CWBJapan で学んだことや、業務の中や個人的に試した自動化・情報整理の工夫について記事にしていきます。 ノーコード/ローコードの活用や、ツールの組み合わせによる業務改善に関心があります。

- Tsutomu Saito@SaitoTsutomu
Programmer

@scent_of_woman22 /DTM /バイオインフォマティクス頑張ります。
- 卿 少納言@NoHeartPen
Computational Linguist & Chinese, JavaScript & Japanese, Pythonista & Polyglot, TypeScript & Translator, Language Engineer & Lexicographer, NonJishoKei & NLP.
- @yuuuka
好きなのはJava、Python、AWSなどで普段の業務でもそれぞれ使っています。 投稿記事については生暖かい目で見ていただけると嬉しいです。 PyLadies Tokyo運営スタッフもやってます。
- だいすけ@Daisuke_87
電機メーカーの研究所にいます。 博士(工学)、電気学会に所属しています。 個人研究ネタのようなものを書いていきたいと思います。 主にはモノづくりした備忘録みたいなものになるかと思います。 誰かの参考になったらいいかなと思います。 専門分野はエッジコンピューティング・通信のあたりですが、 最近はAIとか機械学習とか勉強しています。
- おうがらいりん@wagasa2
春から社会人とは聞いてない()
- @daikikatsuragawa
主に自分のための備忘録を書きます。