@SHori358Plus

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

GitHubで年3,000Contributionsを実現する方法

Discussion

GitHubで年3,000Contributionsを実現する方法について意見をください。
365日毎日取り組むとして、年3,000Contributionsは平均83Contributionしないと実現できませんが、この数値は有名な企業やそれなりのポジションに就いていないと、実現できないイメージがあります。

Contributionsが稼げない主な理由(過去の経験談ベース)

  • 社内PJではGitHubの個人アカウントの使用禁止
  • エンジニア業以外で予定が詰まっていると個人開発の余裕がなくなる
  • リポジトリからの権限剥奪
    • 事前にStarを付けていたので事なきを得た
  • コードレビューという文化が無い
  • プルリクエストという文化が無い
0 likes

GitHub 上のどんな活動がコントリビューション数に加算されるかは以下のページに書いてあります。

自分の公開リポジトリに自分でコミットすればコントリビューション数はいくらでも稼げることが分かります。稼いだところで意味のある指標ではないともいえます。

なぜ3000コントリビューションを稼ぎたいのか、つまりそれくらい精力的に活動するコツが知りたいのか、それともエンジニアとして見栄えのいいプロフィールにしたいのか、などをはっきりさせたほうがいいと思います。

0Like

Your answer might help someone💌