2025年4月16日から、JetBrainsのAll Products PackまたはdotUltimateを契約していれば、「JetBrains AI Pro」を追加料金なしで利用できるようになりました
2025年5月24日時点の個人・月額利用の価格(税込)は、次の通りです。
- IntelliJ IDEA : 2603円
- Rider : 2295円(※非商用利用は無料)
- ReSharper/ReShaper++ : 2141円
- JetBrains AI : 1540円
- dotUltimate : 2603円
- All Products Pack : 4451円
dotUltimateとRiderの差額や、
- 「JetBrains AI Assistant for Visual Studio Code」がリリース
- dotUltimateに含まれる予定の「ReSharper for Visual Studio Code」がpublic previewになった
などのニュースを考えると、RiderやReSharperを利用しているのであれば、dotUltimateで購入するのがかなりお得な気がします。
※ この情報は、2025年5月時点の情報です。詳しくは、最新の公式情報を見てください。
なお、All Products PackまたはdotUltimateを契約している状態で、「JetBrains AI Pro」を契約することも可能で、メリットもあります。詳しくは下記を参照してください。
リンク集
JetBrains AIのプランなどに関するリンク集です。
公式ページ
公式ブログ
- JetBrains AI Assistant: Smarter, More Capable, and a New Free Tier
- JetBrains IDEs Go AI: Coding Agent, Smarter Assistance, Free Tier
- JetBrains IDEs Go AI: コーディングエージェント、よりスマートな支援機能、無料利用枠あり
- 一覧
株式会社サムライズム様のサポートページ
ひとこと
SNSを見ていると、「知らなかった」「最近知った」という人も結構いるようです。AI関連のニュースが溢れているので、All Products Pack、またはdotUltimateをお持ちの方の中には見落としているかもしれないと思い、リンク集とともに記事にしました。
JetBrains AIはフリートライアルもあります。
また、JetBrains AI Freeも追加されています。
- 無料で、少量のクラウドクレジット枠を利用可能
- 以下のJetBrains IDE「以外」で利用可能
- IntelliJ IDEA Community Edition
- PyCharm without a Pro subscription
- ReSharper
- Android Studio
JetBrainsのIDEを活用している人は、ぜひJetBrains AIも活用していきたいですね。