LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Android端末におけるHUAWEI IDログイン機能の詳細実装手順2-実装準備

Last updated at Posted at 2021-04-01

HMS Account Kitの利用準備

HMS Account Kitを利用するのに、Android SDKとREST APIを問わず、まずAppGallery ConnectでAccount Kitのサービスを開通しておく必要があります。開通手順については“HMS Account Kit実装入門”をご参照ください。

ここで気を付けなければならないのは、リダイレクトURIを設定することです。
このURIはREST APIを利用するのに必要なので、必ず設定しなければなりません。ただ、必ずしも実在しているURIじゃなくてもよいです。

スクリーンショット 2020-10-01 233255

ライブラリ

build.gradle
dependencies {
    // HMS Account KitのAndroid SDKを使う場合のライブラリ
    implementation 'com.huawei.agconnect:agconnect-core:1.5.0.300'
    implementation 'com.huawei.hms:hwid:5.2.0.300'

    // HMS Account KitのREST APIを使う場合、JWTのトークンをデコードする必要があるため、そのためのライブラリを入れます
    implementation 'com.auth0.android:jwtdecode:2.0.0'
}

HMS Account KitのAndroid SDKを使う場合
必要なライブラリが2つあります。
com.huawei.agconnect:agconnect-coreはAppGallery Connectのライブラリです。
com.huawei.hms:hwidはHMS Account KitのAndroidライブラリです。

HMS Account KitのREST APIを使う場合
HMS Account KitのREST APIを使う場合、ライブラリは不要ですが、APIが最終的に返すのはユーザーのプロフィール情報が入ったJWTのIDトークンです。それをデコードしないと、プロフィール情報が取れないので、JWTDecode.Androidを導入することで、デコード作業の簡略化を図ります。

レイアウト

ユーザーに明示的にログインしてもらうのに、ログインボタンを用意することが必要です。

スクリーンショット 2020-10-01 233255

HUAWEI IDのログインボタンのデザインにはガイドラインがあり、それに沿ったデザインをしなければならないのですが、HuaweiIdAuthButtonを使えば、常にガイドラインに沿ったボタンになるので、ぜひ使ってください。

詳しくは次のリンクをご参照ください。

HMS Account Kitの利用時にHuaweiIdAuthButtonも合わせて使いましょうhttps://qiita.com/Rei_2020/items/db1f11c950c3ddb30ad3

シリーズ

GitHub

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0