LoginSignup
Pocketroppo
@Pocketroppo

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

【初心者】GitHubへのプッシュが失敗する

Q&AClosed

解決したいこと

Githubのレポジトリにプッシュしたくて以下のような手順を踏んだのですが、エラーメッセージが出て失敗します。
OSはUbuntuを使っています。
解決方法を教えていだだけると幸いです。

試したこと

Githubにレポジトリを作り、ローカルのコンソールでレポジトリを作りました。

cd ~/document/nodejs-study
git init
git add .
git commit -m "first commit"

その後、Githubにプッシュしようとして以下のコマンドを入力しました。

git remote add origin git@github.com:(ユーザー名)/nodejs-study.git
git branch -M main
git push -u origin main

Githubのパスワードの入力を求められたため、パーソナルアクセストークンを入力しました。

Password for 'https://(ユーザー名)@github.com': 

すると、以下のエラーメッセージが出ます。

remote: Permission to (ユーザー名)/nodejs-study.git denied to (ユーザー名).
fatal: unable to access 'https://github.com/(ユーザー名)/nodejs-study.git/': The requested URL returned error: 403
0

1Answer

git remote add origin git@github.com:(ユーザー名)/nodejs-study.git

この形式のURLはSSHでアクセスするためのURLです。よってSSHの公開鍵をGitHubに登録する等、SSHアクセスの設定が必要です。

もしSSHでアクセスしたくない、トークンでアクセスしたい場合は以下の様に登録します。

git remote add origin https://github.com/(ユーザー名)/nodejs-study.git
0

Comments

  1. @Pocketroppo

    Questioner
    ご回答ありがとうございます。

    sakura@sakura-CFRZ4-1:~/document/nodejs-study$ ssh -T git@github.com
    Hi (ユーザー名)! You've successfully authenticated, but GitHub does not provide shell access.

    となっているのでSSH接続はできている気がします。

    昨日作ったgit-studyというディレクトリでプッシュしようとしたときは、今回のnodejs-studyディレクトリのようにパスワードを求められることもなく、普通に成功したので何かがおかしいとは思うのですが、初心者なのでよくわかりません。
  2. ~/.ssh/configに正しく設定が記載出来ていますでしょうか?加えて.ssh/known_hostsにパスワード認証の情報が記録されてしまっている可能性が有りますので、~/.ssh/known_hostsから当該リポジトリへのアクセス情報を探し、削除して下さい。
  3. @Pocketroppo

    Questioner
    y-vectorfield様
    解決しました。ご回答頂きありがとうございました!

Your answer might help someone💌