Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

実務未経験でIT転職をしようとしているのですが、アドバイスお願いしたいです。

解決したいこと

現在講習会社に勤めていて、会社で任されているHP管理業務をやってくうちにプログラムに興味を持ってSNSサイトを自己開発したりしていくうちにIT企業への転職を考えるようになりました。
しかし、高卒で就職活動もろくにしたことが無い状態で現在19歳(もうすぐ20歳)、この状態で転職活動をして就職先があるのかがとても不安です。

転職先も現在は地方に住んでいて転職するなら東京のIT企業がいいとイメージだけで、東京に絞って転職活動を行っています。
私は自社開発を行っている会社様に就職したいと考えているのですが、2社落ちてしまい、
残っているのはSESを主に行っている会社さんのみになります。

転職を考えるきっかけのもう一つが、会社の従業員の人数です。
今年の4月から新入社員が増えて、現在の社員数は経営陣含め、4人
全国各地で講習を行なっているため、毎日違う県で仕事をしています。
そのため、地元の友人と会うこともできなかったり、恋人を作ることも、ましてや新しく人と出会うこともできません。
そのため、次に就職するところは人が多い場所がいいと考えています。
自社開発の会社様であれば、業務を行っていくうちにまともに会話することができるようになると思うのですが、
SESでは、会社が変わったりして、馴染めないのでは無いかと思ってしまいます。

ですので、皆様には、IT企業への転職活動へのアドバイスをしていただきたいです。
自社開発、SESの実情はこんな感じであったり、
IT企業を選ぶときはこんな基準で探すといいよであったり、
これだけはやっておいた方がいいであったり、
他にも何かあれば教えていただければと思っております。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
説明がわかりにくくなってしまったかもしれませんが教えて頂けると幸いです。

0

【あなた自身について】
・SNSで自己啓発しています!といっても、具体的に面接時に見せられるアウトプットはあるのか
・興味があって学び始めたのであれば、GitHubなどでポートフォリオのようなものは制作しているか(完成度よりも、作成したことによって得られた学びがあれば良い)
【転職活動について】
高卒とはいえまだ19歳とのことなので、大学生の就活よりは若い年齢で企業選びができます。学歴よりも別の視点で採用を考えている企業を選べば、いくらでも見つかると思います。
地方から上京して働くのであれば、後悔しないように自分自身の目標、どういった会社に行きたいか、その志望する会社で働くためにはどんなスキルが必要で、そのためにどんな頑張りをしているのか(今どのくらい頑張って勉強しているのかがかなり重要)、などをまとめてからのぞむ事をお勧めします。
そうして挑んでも、何社も落とされてしまうのであれば何かやり方や伝え方が間違っているのかもしれません。
相談する相手がいない、どうすればいいのか分からないのであれば、転職エージェントを利用するのも手です(悪いところもあるので全て鵜呑みにはしないほうがいいですが…)

3Like

22歳までに基本情報技術者試験を取れば書類上は情報系の大卒と対等に戦えると思います。
仕事をやりながらやるのは大変ですが、面接対策、SPI対策も必要です。

毎日違う県で仕事をしています。

全国各地を巡っているならSNSで美味しいものや特産品を撮影してあげましょう。
1年間で200個くらい上げたら絶対面接時の話のタネになります。
有効活用しないともったいないです。

1Like

採用する会社側から見て、年齢的に大卒の新人というライバルと比較してあなたを採用するメリットがあるかというのをアピールして考えさせる必要があります。

資格やら、見せられる成果物やらなんか武器を用意してください。なんかやる気はありそうだな、と思わせられたらチャンスはあります。今の仕事に関連した事で何か作れたらより興味を持つかもしれません。(〇〇の業務を改善したいので〇〇を作ったとか)

また、転職する目的もよーく考えてください。プログラムに興味が出たから転職したい、だと、また違う事に興味出たらウチもやめるのでは?と聞かれたらどうします?

1Like

現在講習会社に勤めていて、会社で任されているHP管理業務をやってくうちにプログラムに興味を持ってSNSサイトを自己開発したりしていくうちにIT企業への転職を考えるようになりました。

上記について、「HP管理業務からなぜ興味を持ったのか」、「興味を持って何をやったのか(成果物ありき)」、「興味を持ってやったことが転職希望の企業のニーズに繋がるか」など「なぜ」を何度か繰り返してもっと粒度を低くしてみるところから始めてはどうでしょう。

しかし、高卒で就職活動もろくにしたことが無い状態で現在19歳(もうすぐ20歳)、この状態で転職活動をして就職先があるのかがとても不安です。

外部サイトなので明示は避けますが、求人検索サイトで
「IT 正社員 高卒」などで調べてみると「応募条件:高卒以上」と
記載の企業が色々出てくるので応募することは可能です。
ただ、どうしても学歴が評価の対象に入ってしまう世の中なので、
「学歴を差し置いても評価される」という強みがあるに越したことはありません。

転職先も現在は地方に住んでいて転職するなら東京のIT企業がいいとイメージだけで、東京に絞って転職活動を行っています。
私は自社開発を行っている会社様に就職したいと考えているのですが、2社落ちてしまい、
残っているのはSESを主に行っている会社さんのみになります。

実際、地方より都心の方が求人数が多いので
東京を対象に転職活動を行う作戦も良いと思います。
微細ですが、落ちた2社から転職活動のヒントが得られるかもしれません。
(どんな活動をしてどの選考で落ちたのか、など)

転職を考えるきっかけのもう一つが、会社の従業員の人数です。
今年の4月から新入社員が増えて、現在の社員数は経営陣含め、4人
全国各地で講習を行なっているため、毎日違う県で仕事をしています。
そのため、地元の友人と会うこともできなかったり、恋人を作ることも、ましてや新しく人と出会うこともできません。
そのため、次に就職するところは人が多い場所がいいと考えています。

人数~については企業側にとって関係無いことなので
伝えることは避けた方が良いと思われます。

自社開発の会社様であれば、業務を行っていくうちにまともに会話することができるようになると思うのですが、
SESでは、会社が変わったりして、馴染めないのでは無いかと思ってしまいます。

(規模にもよりますが)自社開発でもずっと同じ場所・メンバーで
プロジェクトを進める、ということがない場合もあるので
応募しようとしてる企業をよく調べてみることをお勧めします。

自社開発、SESの実情はこんな感じであったり、
IT企業を選ぶときはこんな基準で探すといいよであったり、

SES契約で働いていたことがありますが、
「スパンが短いプロジェクトの場合、カットオーバー後すぐ別プロジェクトに異動することが多々ある」、「新しい環境に適応する速さが求められる」、「色々な案件・技術に携わることができる」、「勤務時間が明確になっている(残業が発生する場合もありますが)」など、メリットに感じることやデメリットに感じること、自身に求められることが色々あります。

求めるものが何か(給与/休日/福利厚生/スキルアップなどなど)によって
選ぶ基準は変わるのでその辺を考えながら
自己分析・企業分析してみることをお勧めします。

これだけはやっておいた方がいいであったり、
他にも何かあれば教えていただければと思っております。

アピールする為の成果物(資格なりポートフォリオなり)+アピールポイントの説明は
何かしらあったほうが良いかと思います。
(ただ、急拵えや闇雲に用意しても「これが何に繋がるの?」「何を得たの?」と
突っ込まれかねないのである程度の吟味は必要かと思います)

例えば、記事で投稿されている「NetaNeta」という
サービスについてもっとブラッシュアップしてみる、など。

あくまで一意見ですが、何か役に立てば幸いです。

1Like

皆様数多くのアドバイスをいただきありがとうございます。
とても参考になり助かっています。

もう一点ご質問(?)皆様のご意見を伺いたいのですが、
昨日面接を受けさせていただいた企業様の研修期間が早い人で6ヶ月、
通常のカリキュラムで1年を想定しているとのことだったのですが、
研修期間1年というのはみじかいものなのでしょうか?

長ければそれだけ学習時間が多く取れるとは思うのですが、
少しだけ漠然とした不安があります。

ご意見聞かせて頂けると幸いです。

0Like

未経験とはいえ、(短くても)6ヶ月の研修期間があるだけでも長い方だと私は思います。1年ともなれば好待遇のように思います。
基本的に「全てできるようになるまで1~10全部を完全に教えてもらえる」というより、「最低限現場に出しても実務を通して成長が見込めるであろう」というレベルになるには十分かと思います。

長ければそれだけ学習時間が多く取れるとは思うのですが

企業側からすると、長ければそれだけ(その瞬間)利益にならない先行投資を続けているだけなのでただただ赤字になります。

あくまで企業は「生徒」ではなく「働ける社会人」を求めているわけなので、研修から先は「実務を通して経験から学ぶ」、「社内の自主研修等があれば業務を巻きで終わらせて参加する」、「休日などのプライベート時間で学習する」、などなど、自身のスキルアップを図る、という努力が必要になります。(大なり小なりの違いはあると思いますが、大体の人は通っている道だと思います)

1Like

研修一年はやけに長い気がしますが、研修内容を具体的に確認しないと分からないです。普通は2~3ヶ月もしたら現場回されて、実践で覚えてみたいになると思いますが。会社は学校ではないので、利益の出ない研修にそこまで時間使うかな?という疑問は感じます。雇った以上、その期間も給与の支払いは発生する訳ですし。

悪い想像で不安煽ってしまうようで申し訳ないんですが、離職率が高いから、研修期間でも普通に仕事させて研修期間の給与低めにしてふるいにかける、みたいな事してないですかね。

1Like

度々の質問申し訳ございません。
転職にあたり、ネットで色々調べているのですが、
検索でヒットした記事を読むと未経験で年収300万円もらえない会社はやめておいた方がいいという記事を見つけたのですが、実際にそうなのでしょうか?
未経験からIT転職するとしていくらが妥当な金額でしょうか?

また、企業様側が提示している想定年収というのは実際にその金額がもらえる前提で考えて良いものなのでしょうか?

ご意見聞かせて頂けると幸いです。

0Like

そんな事は転職エージェント系の会社にでも相談した方がいいですよ。給与なんて地域でも差があるし、一般の人は各会社を比較できるほど情報を持っていません。
そもそもあなたの人生なので、あなたが納得出来るかどうかが全てじゃないですか?

0Like

未経験の業界の事なにも分からないのであれば、まず年収のことよりも業界研究をしましょう。
今の仕事しながらやってみたいエンジニアについての業界研究するのも大変なので、それこそエージェントに相談してみたらいいと思います。(どのエージェントがいいのかは善し悪しあるので自分で調べてください。)
その後に年収について考えたらいいと思いますが、エンジニア関係なしに、転職をするなら今の年収以上じゃないと、生活厳しくないですかね??
一般的な指標が見たいなら、「〇〇歳 ××エンジニア 平均年収」とかで調べたらいいと思います。
(※未経験だけどエンジニアに転職して一気に年収100万円アップ!のような事はまず起こりません。)

0Like

Your answer might help someone💌