LoginSignup
7
7

PostgreSQL on Docker

Last updated at Posted at 2023-04-06

当研究室のシステム

概要

気軽に試行錯誤って大事だよね.
もはや DB は Docker でインストールする時代!初心者のための DB インストール on Dockerの「開発環境のデータベースのインストールに 5 分以上時間をかけるのは時間の無駄です!」の言葉がとても素敵.

方針

使用イメージについて

DockerHubの公式のイメージを使用.
バージョンはlatestではなく固定.
ここではタグ名15.2を使用.

データの永続化について

データの永続化のためにボリュームを使用
またリストアできるようにデータベースのバックアップを定期的に取る.
注意点としてdocker compose down -vなどボリューム削除のコマンドをしないように気をつけなくては.

設定

とりあえず~/Docker/pgsql/以下での作業を念頭に置く.

各種ファイルの準備

docker-compose.yml.envファイルを以下のように作成.

docker-compose.yml
version: '3.9'

services:
  pgsql_db:
    image: postgres:${POSTGRES_VERSION}
    container_name: ${CONTAINER_NAME}
    hostname: ${HOSTNAME}
    ports:
      - "5432:5432"
    restart: always
    environment:
      - POSTGRES_USER=${USER_NAME}
      - POSTGRES_PASSWORD=${USER_PASS}
    volumes:
      - db_vol:/var/lib/postgresql/data

volumes:
  db_vol:
.env
POSTGRES_VERSION=15.2
CONTAINER_NAME=pgsql_db # お好きに
HOSTNAME=pgsql-db # お好きに
USER_NAME=postgres
USER_PASS=postgres

運用

例として,ホスト名pgsql-db, コンテナ名pgsql_dbとする.

基本的な使い方

コンテナ起動
docker compose up -d
コンテナ終了
docker compose down
データベースへ接続(他のPCなどからの接続)
psql -h pgsql-db -U postgres

注意: psqlのコマンドがインストールされているPCから.なければコンテナ内から実行.

データベースへ接続(コンテナ内から接続)
docker container exec --user postgres -it pgsql_db bash
psql # postgresユーザでログインしているので-hも-Uもいらない

チューニング

使用目的によっては,チューニングによりパフォーマンスがすごく変わるので(変わったので)かなりオススメ.

  1. configファイルの雛形入手
    以下のコマンドでconfigファイルの雛形を入手.
    コンテナがない時/コンテナを起動していない時
    docker container run -i --rm postgres cat /usr/share/postgresql/postgresql.conf.sample > ~/Docker/pgsql/postgresql.conf
    
    コンテナ(コンテナ名:pgsql_db)を起動している時
    docker container exec -i pgsql_db cat /usr/share/postgresql/postgresql.conf.sample > ~/Docker/pgsql/postgresql.conf
    
  2. パラメータの決定
    PGTuneでPCの諸元を入れてパラメータを手に入れる.
  3. 入手したパラメータを~/Docker/pgsql/postgresql.confに貼り付け
  4. configファイルが有効になるようにdocker-compose.ymlを以下のように変更
    docker-compose.yml
    version: '3.9'
    
    services:
      pgsql_db:
        image: postgres:${POSTGRES_VERSION}
        container_name: ${CONTAINER_NAME}
        command: -c 'config_file=/etc/postgresql/postgresql.conf' #追加
        hostname: ${HOSTNAME}
        ports:
          - "5432:5432"
        restart: always
        environment:
          - POSTGRES_USER=${USER_NAME}
          - POSTGRES_PASSWORD=${USER_PASS}
        volumes:
          - db_vol:/var/lib/postgresql/data
          - ./postgresql.conf:/etc/postgresql/postgresql.conf #追加
    
    volumes:
      db_vol:
    
  5. 確認
    管理者(postgres)でデータベースに接続し,show shared_buffers;などのコマンドでパラメータが期待通り設定されているか確認.

バックアップ

バックアップはとりましょう.
更にはcronで定期的に,rsyncなどで他のPCにとりましょう.

全部のデータをバックアップ
docker container exec --user postgres pgsql_db pg_dumpall > db.sql
リストア
cat db.sql | docker container exec --user postgres -i pgsql_db psql

リストアは分かりにくいならコンテナ内から実行

リストア(コンテナ内から)
docker container exec --user postgres -it pgsql_db bash
psql -f dbsql postgres

PostgreSQLのバージョンアップ

最新のイメージに更新するだけ(バージョンが変わらない)なら特に問題なし.普通にdocker pull postgres:15.2などで最新イメージを持ってくればよい.
しかしバージョン自体を更新(タグ名を新しいバージョンに)するならおそらく以下の手順が必要.

また一般に他のサービス(ex.wwwなど)も同時に動かしていることが多い.
その場合docker-compose.ymlには他のサービスに関する情報も入っている.
そこで,docker-compose.ymlからデータベースのコンテナに関する情報だけ抜き出したdocker-compose-pgsql.ymlを作成する.

  1. docker-compose-pgsql.ymlを作成
  2. データのバックアップ(pg_dumpall)
  3. コンテナ停止,ボリューム削除
    docker compose -v
    
  4. .env内のPOSTGRES_VERSIONを更新(タグ名を新しいバージョンのものにする)
  5. データベースのコンテナ起動
    docker compose up -d -f docker-compose-pgsql.yml
    
  6. データのリストア(cat ...)
  7. コンテナ再起動
    docker compose down && docker compose -d
    

その他

パスワードについて

postgresのパスワードは変更しとこう(参考:PostgreSQL データベース パスワードの変更).

参考ページ

7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7