0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Microsoft 365上に承認申請機能を作るための情報収集【断念】

Last updated at Posted at 2024-01-19

Microsoft 365の活用ネタのまとめに戻る

Formsを使って入力画面を作ろうしてきましたが、このFormsを直接呼び出せないのでこの方法は断念します。入力用のListとワークフローのListという形に変更して調査します

社内で使っている承認申請の仕組みをMicrosoft 365に作り替えたいと思います。販売にかんする承認申請はsalesforce上で実現しているのですが、それ以外の承認申請は全員がアカウントを持っているMicrosoft 365で行いたいと思います。

以下を使えばできそうな感じです。

  • Forms : 入力画面(ここは申請内容によって入力したい項目が変わるので共通化は無理でしょう)
  • SharePointOnline(List) : 一覧のビューとして使いたい(できれば参照できるユーザには制限を掛けたい)
  • PowerAutomate : ワークフローをこれでつくればよさそう。

申請時の入力と内容の確認にはFormsを使いたい。ただ、入力済のFormsを再度開くにはどうするのだろうか?またListには承認申請で必要な項目だけを実装したい。申請内容そものはFormsを開いて確認できればいい。

現状の承認申請の仕組みを眺めていると

  • 承認者は最大4階層ある。
  • ほとんどの申請書の第一段階の承認はその人の部門の上司。

できれば、ワークフローのロジックを申請内容毎に作成するのは止めて共通化したい。

また、人事異動も考慮して承認者を各ワークフローでハードコーディングは避けたいですね。

それぞれの機能に合わせて情報を整理します。

リスト

SharePoint Online では、一行一行のデータのことをアイテムと呼びます。このアイテムはいつでも登録、追加ができます。登録するリストを選択し、上部メニューにある「+新規」ボタンをクリックします。すると、「新しいアイテム」編集ページが開くので、該当のデータを入力し、保存してください。

アイテムはデータベースでいうところのレコード?

フォーム

応答の詳細を取得するがループになっていて、以下のサイトの画像とは微妙に違う。

image.png

承認プロセス自体

マスターを使う(ハードコーディングを避けたい)

Power Automate

コネクタ

Power Apps


この3日程Power Automateを使おうとしているけど、全く理解できないですね。Salesforceのフローも理解しがたいものでしたが、さらに上を言っている感じです。UIがなったくもって分かりにくい。どこもクリックできないですね。

やる気が失せたので今日は諦めます。

色んなサイトを見るとこのような画面がありそうなんだけど... 私の環境にはないなぁ。

image.png

実装結果

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?