- @use-hunks
情報系学科3年の大学生です。
- Ishii Daisuke@daisuke-team-ai
AIスタートアップCEO。Slack向けSlack Pluginとしての同時翻訳Chatbot - Kiaraを世界市場に向けて販売。Fintechの金融時系列データ解析と投資アルゴリズムを基礎研究中。 "機械学習エンジニアになりたい人のための本"(翔泳社)他 7冊単著・共著あり。 Profile : https://www.ishiid.com/
- Mat'z@mtsnrtkhr
2018年からJavascriptが面白くなっていろいろ手を出しています。
- @mypace
いわゆるマイペースな人
- 英典 盛川@morimorijap
40すぎて量子コンピュータに興味をもち2018/10からIPA未踏ターゲット量子コンピュータ(アニーリング部門)に採択され身近な話題を量子コンピュータに実装しています。エンジニアから経営者を経て再度現場へ、久々のプログラミング。挑戦あるのみ。
- @kyamaz
I love reading open source codes & papers in arXiv. My interests: #QuantumComputing #Haskell #量子情報. I'm @#OpenQL 未踏tg '18-'20.
- @oriver3
量子コンピュータと量子力学に興味を持っています。
- @AKKYM
QiitaはTwitter
- Masafumi Shimotsuji@shimo3san
55歳から趣味で量子コンピュータの勉強を始めたSE歴3x年、還暦越えのSE(線形代数、量子力学はど素人)です。 量子プログラミングの勉強は、書籍やネットの情報を参考に IBM Q Experience の Circuit Composer 上で行なっています。